連載・特集

あの記事 なーに?
いま話題の記事を取り上げ、親子の会話形式で解説します(2015.5.27〜)
-
もったいない 捨てちゃう果物
まなぶ 家族が農業をしている友達に、「みかんをたくさん捨… -
初もうでもコロナに注意
きく子 毎年、お正月に初もうでへ行って、帰りに屋台を回るの楽… -
昔の根来寺にふれる遺跡
お父さん 昔の根来寺の姿が分かる遺跡が見学できるようになった… -
甘露寺が『鬼滅』ファンに人気
きくこ あした、貴志川町の甘露寺に行きたい! お父さん… -
広がる電柱のない街並み
まなぶ 和歌山城の周りには電柱がないね。 お父さん おっ、… -
“千年に一度”の大雨に備えを
まなぶ 台風の雨で、道が川みたいになってたよ。僕たちの家まで… -
四季の郷公園リニューアル
お父さん きょうは7月にリニューアルした四季の郷公園のフ… -
「葛城修験」が日本遺産に
お父さん 和歌山市役所にのぼりがあがっているね。 まなぶ … -
キーノ、ノビノス ようやくオープン
お父さん 緊急事態宣言が解除されて、やっと「キーノ和歌山」が… -
お持ち帰り店 応援しよう
まなぶ ずっと外でご飯食べてないなぁ。久しぶりにお店のご飯が…