みさと天文台リニューアル

 七夕の7月7日㊌、紀美野町松ヶ峰のみさと天文台がリニューアルオープンする。プラネタリウム棟「宙の学び舎(そらのまなびや)」と大型展望デッキを新設し、山内千里台長は「建物だけでなく、新しい試みも準備しています。新型コロナ対策に気をつけながら、ここでしか見られない星空を楽しんでもらいたい」と話している。

 同天文台は平成7(1995)年7月7日に町民天文台としてスタート。大型望遠鏡での星空観察や、肉眼で天の川を楽しめると人気のスポットになっている。

 新しく設けたプラネタリウム棟は、直径約8㍍のスクリーンに、星の映像や、天文台から見られる空の様子を流す。床にじゅうたんを敷き、座ったり、寝転がったりしながら見られる。敷地南側の広場「空の庭」に設けた45×6㍍の展望デッキでは、星の観測会を行う。

 大型望遠鏡のある「星の塔」は天井ドームを取り替え、建物上部のベランダ展望デッキにプロジェクター9台を取り付けた。広場に向けて南半球の星空を投影する「リアル星空とのハイブリッドプラネタリウム」は、「本物の星空と日本から見られない星空の映像が共演します」と山内台長。

 リニューアル記念として記念切手ほか、オリジナルグッズを販売する。また、記念講演会を7月10日㊏午後1時半、ユーチューブで配信。山内台長が「みさと天文台の歴史と令和の大改修」、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の吉川真さんが「小惑星探査機『はやぶさ2』のこれまでの成果と今後の挑戦」をテーマに話す。

 見学会は同天文台(073・498・0305)へ予約。新型コロナウイルスによりプラネタリウムの営業開始日は未定。

写真=プラネタリウムではライブ解説も行う

(ニュース和歌山/2021年7月3日更新)