PICKUP

「挑戦できる組織」目指す ~ 社会人野球 日本代表監督 川口 朋保さん
日本はじめ、韓国、台湾など8チームで競うアジア野球選手権大会。社会人日本代表〝侍ジャパン〟を率いるのが、かつて三菱自動車岡崎の監督を務めた和歌山市出身の川口朋保さん(52)です。10月に就任後、12…
最新のニュース
-
小学生のボランティア ~ 声でニュースを届けたい 和歌山グループ声ジュニア
目の不自由な子どもたちのために、こども市報… -
専門医が「脳」を解説
亀井一郎さん 『頭に関するオモシロ話 タメ話』 角谷リ… -
Live119実証実験開始
事故・災害現場映像 共有 スマホで救命率向上ねらう 「1… -
VRで絶叫&絶景
ポルトヨーロッパの新アトラクション体験 VRを駆使した新… -
まちぐるめぐり 〜 テーマ設定し地元酒場紹介
大衆店から高級店まで酒場を特集した『和歌山の旨い酒とめし~… -
育んだ感性 ものづくりに 〜 まゆーら文庫出身者 初作品展
子どもたちに気軽に本に親しんでもらおうと、1976年に和歌… -
熊野古道ウォーク あす300回の節目
那智勝浦 駿田峠越え 「『熊野古道』を世界遺産に登録する… -
桂枝曾丸 春日神社〝あで~御守〟考案
笑いで明るさと元気を 方位除けで知られる海南市大野中の春… -
レモネードスタンド実施
和工図書部 小児がん知るきっかけに 小児がんの研究費や、… -
五輪の価値 向陽中生に伝える
北京400㍍リレー銀 髙平慎士さん 「オリンピック・バリ…
教育・子育て
連載・特集
コラム
イベント・セミナー
-
落語2023年12月2日(土)
-
音楽2023年12月2日(土)
-
音楽2023年12月2日(土)
-
体験2023年12月2日(土)
-
展示2023年12月2日(土)~2023年12月10日(日)
-
展示2023年12月2日(土)~2023年12月10日(日)
-
展示2023年12月2日(土)~2023年12月31日(日)
-
展示2023年12月2日(土)~2023年12月28日(木)
-
音楽2023年12月2日(土)
-
出店2023年12月2日(土)~2023年12月3日(日)
連載・特集
-
THE伝授
月替わりでその道の〝達人〟から、技術や文化を伝授してもらうコーナーです。(2023.4.1〜)... -
和歌山味物語
和歌山で長く愛される味にスポットを当てるコーナー。看板商品の誕生秘話やエピソード、今後の展望などを聞... -
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
江戸時代に作られた地誌書『紀伊国名所図会』のモノクロ絵図に彩色し、当時の風景を鮮明に蘇らせるニュース... -
和歌山謎解き代行社
読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質問を、ニュース和歌山編集部が調査し、お答えいた... -
わかやま道の駅めぐり
和歌山道の駅ドットコムの2人が、道の駅を起点に見どころやグルメを紹介します。... -
街角情報
身近なお役立ち情報から、新店、グルメ、お出かけなど、和歌山の楽しいお知らせを紹介します。... -
妖怪大図鑑
和歌山市の漫画家マエオカテツヤさんが、和歌山県内の妖怪を絵と文章で紹介します。(2016.1.3〜)... -
和歌山よもやまリサーチ リターンズ
和歌山人の本音、関心をアンケートから読み解く「よもやまリサーチ」が帰ってきました(2022.1.3〜... -
おしえて!マイドクターQ&A
からだに関する疑問や心配事に、医療のプロが答えます!... -
介護施設情報
いきいきしたシニアライフをつかむには、自分にあった介護施設を選ぶのが鍵です... -
味力(みりょく)びと
和歌山で食の魅力を追究する料理人に迫ります... -
#イマワカ talk(とーく)
今、和歌山で注目の人物に迫ります。(2018.5.5〜)... -
お城の動物園だより
和歌山城公園動物園の飼育員が交代で動物たちの様子を紹介します(2021.4.10〜)... -
防災瓦版
防災に関する取り組みや情報を紹介します。(2018.6.2〜)... -
月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
和歌山からJリーグ入りを目指すアルテリーヴォ和歌山の選手コラム。2011年4月に開始。2023年2月...