PICKUP

〝日本愛〟 店主の一杯 ~ 鳴海ラーメン 店長 張燕鳴さん
7月、南海和歌山市駅北側にオープンした鳴海ラーメン。中国・大連出身の張燕鳴さん(43)が作るしょう油豚骨ラーメンは、澄んだスープと、トッピングには珍しい目玉焼きが特徴です。「日本人の舌に合う味を2ヵ…
最新のニュース
-
矢櫃ライトアップに3賞
魅力、課題 アートで表現 〝海辺の秘境〟と言われ、過疎化が… -
中田の棚田再生プロジェクト 県内外40人集い稲刈り
生石高原北側のふもとに270枚ほどの田が広がる中田の棚田(… -
今、「北ぶら」がアツイ
和歌山市中心部で、1970年代にはアーケード街に約60の店… -
元気な落語で兄弟入賞
落語団体わかやま楽落会に所属する宮北小学校1年の松本あさひ… -
エフエム和歌山 移動式スタジオでフットワーク軽く
地域情報を発信するエフエム和歌山が移動式スタジオを6月に導… -
魚本来の姿を見て触れ味わう ~ 命に感謝する気持ち育む
おのみなと幼稚園で〝解体ショー〟 食育に力を入れる和歌山… -
良質の映画 届けたい ~ 北ぶら シネマ203 主宰 高水美佐さん
北ぶらくり丁に〝映画館〟お目見え――!? 和歌山市中心部か… -
和駅 ~ お城 光で彩る
11月から けやきライトパレード JR和歌山駅前から和歌… -
綱引全国大会で初優勝 打田綱引倶楽部 ジュニア、ユースとも
チームプレーで楽しく競技 1本の綱、力を合わせて──。7… -
自然博物館 サンショウウオ 天然記念物常設
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)が8月22日、県指定天然…
教育・子育て
連載・特集
コラム
イベント・セミナー
-
落語2023年9月24日(日)
-
歴史2023年9月24日(日)
-
音楽2023年9月25日(月)
-
展示2023年9月27日(水)~2023年10月3日(火)
-
音楽2023年9月28日(木)
-
体験2023年9月29日(金)~2023年11月24日(金)
-
ステージ2023年9月29日(金)
-
音楽2023年9月30日(土)
-
ステージ2023年9月30日(土)
-
祭り2023年9月30日(土)~2023年10月1日(日)
連載・特集
-
THE伝授
月替わりでその道の〝達人〟から、技術や文化を伝授してもらうコーナーです。(2023.4.1〜)... -
和歌山味物語
和歌山で長く愛される味にスポットを当てるコーナー。看板商品の誕生秘話やエピソード、今後の展望などを聞... -
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
江戸時代に作られた地誌書『紀伊国名所図会』のモノクロ絵図に彩色し、当時の風景を鮮明に蘇らせるニュース... -
和歌山謎解き代行社
読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質問を、ニュース和歌山編集部が調査し、お答えいた... -
わかやま道の駅めぐり
和歌山道の駅ドットコムの2人が、道の駅を起点に見どころやグルメを紹介します。... -
街角情報
身近なお役立ち情報から、新店、グルメ、お出かけなど、和歌山の楽しいお知らせを紹介します。... -
妖怪大図鑑
和歌山市の漫画家マエオカテツヤさんが、和歌山県内の妖怪を絵と文章で紹介します。(2016.1.3〜)... -
和歌山よもやまリサーチ リターンズ
和歌山人の本音、関心をアンケートから読み解く「よもやまリサーチ」が帰ってきました(2022.1.3〜... -
おしえて!マイドクターQ&A
からだに関する疑問や心配事に、医療のプロが答えます!... -
介護施設情報
いきいきしたシニアライフをつかむには、自分にあった介護施設を選ぶのが鍵です... -
味力(みりょく)びと
和歌山で食の魅力を追究する料理人に迫ります... -
#イマワカ talk(とーく)
今、和歌山で注目の人物に迫ります。(2018.5.5〜)... -
お城の動物園だより
和歌山城公園動物園の飼育員が交代で動物たちの様子を紹介します(2021.4.10〜)... -
防災瓦版
防災に関する取り組みや情報を紹介します。(2018.6.2〜)... -
月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
和歌山からJリーグ入りを目指すアルテリーヴォ和歌山の選手コラム。2011年4月に開始。2023年2月...