PICKUP

こども落語全国大会 中部晴陽さんが最優秀賞
小中高校生が話芸を競う「ひむかの国こども落語全国大会」が7月30日と31日、宮崎県で開かれ、中高生の部で〝勇気出し亭うな晴〟こと桐蔭高3年の中部晴陽(はるひ)さんが最優秀賞、〝ぴょんぴょん亭うさぎ〟…
最新のニュース
-
南海電鉄 加太・高野山でシェアサイクル
南海電鉄は沿線観光地の加太と高野山で、自転車レンタル事業「NKペダル」を1日に開始した。 電車で訪れた観光客の利便… -
音楽文化 盛り上げたい
和歌山フィル 初公演 和歌山の音楽文化を盛り上げたいと発… -
深呼吸 マスク生活でも楽々
整体師発案 バランスベルト コロナ禍でマスク生活が続く中… -
岡公園に新遊具 𠮷永建設が寄贈
子どもが笑顔になれるようにと𠮷永建設(和歌山市栗栖)は19… -
紀三井寺のカフェ 壁に天女
建築家と画家が奉納 紀三井寺境内の天空かふぇで参拝客… -
災害時の連絡 どうする?
手段は複数確保を 7月上旬、携帯電話の通信障害が3日間に… -
和歌山で出合う沖縄文化
朝ドラ効果受け移動販売車に列 7月31日雑賀崎灯台会場に催し… -
〝働く〟は老化防止薬
介護施設が有償ボランティア 働くことで生きがいを感じても… -
第104回全国高等学校野球選手権 和歌山大会特集 〜 松川虎生捕手
チーム勝たせられる捕手に 〜 常に「愛される選手」を意識 … -
第104回全国高等学校野球選手権 和歌山大会特集 〜 和歌山大学硬式野球部
ノーサインで結果残す 〜 野球界発展につなげたい 近畿学…
教育・子育て
連載・特集
コラム
イベント・セミナー
-
音楽2022年8月16日(火)
-
展示2022年8月17日(水)~2022年8月21日(日)
-
お話会2022年8月18日(木)
-
音楽2022年8月19日(金)
-
体験2022年8月20日(土)
-
落語2022年8月20日(土)
-
体験2022年8月21日(日)~2022年8月28日(日)
-
体験2022年8月21日(日)
-
体験2022年8月21日(日)
-
落語2022年8月21日(日)
連載・特集
-
和歌山謎解き代行社
読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質問を、ニュース和歌山編集部が調査し、お答えいた... -
紀州百景
古書肆紀国堂店主、溝端佳則さんのコレクションを紹介(2017.11.25〜2021.12.18)... -
妖怪大図鑑
和歌山市の漫画家マエオカテツヤさんが、和歌山県内の妖怪を絵と文章で紹介します。(2016.1.3〜)... -
和歌山よもやまリサーチ リターンズ
和歌山人の本音、関心をアンケートから読み解く「よもやまリサーチ」が帰ってきました(2022.1.3〜... -
おしえて!マイドクターQ&A
からだに関する疑問や心配事に、医療のプロが答えます!... -
介護施設情報
いきいきしたシニアライフをつかむには、自分にあった介護施設を選ぶのが鍵です... -
街角情報
身近なお役立ち情報から、新店、グルメ、お出かけなど、和歌山の楽しいお知らせを紹介します。... -
ふるさと和歌山城 ワンポイント
『ふるさと和歌山城』の著者で、日本城郭史学会委員の水島大二(みずしま・たいじ)さんが、和歌山城の魅力... -
味力(みりょく)びと
和歌山で食の魅力を追究する料理人に迫ります... -
#イマワカ talk(とーく)
今、和歌山で注目の人物に迫ります。(2018.5.5〜)... -
お城の動物園だより
和歌山城公園動物園の飼育員が交代で動物たちの様子を紹介します(2021.4.10〜)... -
万葉植物散策
和歌山県生物同好会の松下太さんの案内で紀伊風土記の丘の植物を巡ります。(2019.6.12〜)... -
防災瓦版
防災に関する取り組みや情報を紹介します。(2018.6.2〜)... -
月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
和歌山からJリーグ入りを目指すアルテリーヴォ和歌山の選手コラム。2011年4月に開始。2021年2月...