検索結果一覧
-
喜望ゼミナール本部校
小中高の受検合格率は和歌山県下トップレベル。全コース選抜制私塾!考える眼を育てます
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市吹屋町5丁目2 対象 小学受験
中学受験
中高一貫授業対応(県立)
高校受験
大学受験
特徴 集団授業
体験授業(入学)
送迎バス
塾の特徴 【喜望ゼミナールの特徴】
★クラス平均15名の適正人数
理解力、記憶力は子供によって異なります。できる限り学力に応じた指導をするためにクラスを細分化しています。
★ひと味違う教材群
小学生の予習シリーズを初め、発展新演習・ワーク等、学力に応じたテキストを使用します。
★モニター、プロジェクターの完備で公平かつ臨場感あふれる授業
生徒の学力向上に最も大切なのが教師の熱意と資質。全教室にモニターを設置して教師の研修を行い、クラス間の不公平さをなくします。
★定期的なテストによるタイムリーな学力判定
レベルの高い集団の中で、その時どきのお子様の学習定着度を詳しく報告して参ります。
★保護者会・教育相談会・日々電話
★欠席フォロー電話 -
代ゼミサテライン予備校AcademyCampus
ACライブ授業と代ゼミのサテライン授業のW体制で目指すは第一志望難関大学現役合格!
地域 和歌山市北部、和歌山市南部、海南市・紀美野町 住所 ◆和歌山市黒田1丁目2番21号(ターミナル校)◆和歌山市南中間町30(県庁前校)◆海南市名高534-8奥ビル2F(海南駅前校)他 対象 大学受験
特徴 集団授業
映像授業 ・ 通信授業
体験授業(入学)
塾の特徴 アカデミーキャンパスは、教室で講師が直接指導する「ACライブ授業」と、代ゼミ最強講師陣による「サテライン授業」を開講。和歌山から国公立大学・有名私立大学へ挑む高校生を第一志望現役合格に導きます。毎年、全国の難関国公立大学・有名私立大学に数多くの現役合格者を送り出しています。最新の教育情報に基づいた指導を展開します。
-
喜望ゼミナール個別指導パーソナルワン
目的に合ったコース、曜日・時間、担当の講師が選べる。喜望ゼミナールのノウハウを活かした個別指導部
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市吹屋町5丁目40-5(パーソナルワンは2 号館3Fになります) 対象 中学受験
中高一貫授業対応(県立)
高校受験
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
体験授業(入学)
送迎バス
塾の特徴 パーソナルワンは、喜望ゼミナールが集団指導で長年培ったノウハウを生かしたマンツーマン指導。講師が生徒一人ひとりにつきっきりの個別指導で、弱点をいちはやく把握でき、生徒に合った勉強法や伸ばし方で効果的に得点アップが狙えます。
講師のほとんどが難関国公立・有名私立大出身及び在籍者で、厳しい研修指導を受けた選りすぐりの精鋭。ハイレベルな学習指導はもちろん、ダブルサポートシステム(1人の生徒に先生2人体制)で、【講師】だけでなく【教室長】が生徒をバックアップし、常に最大の効果を引き出すための徹底した授業管理を行います。また、日頃の学習や志望校についての保護者面談も随時開催しています。
無料送迎バスも利用出来ます。 -
個別指導の学伸塾
伸ばす学力、伸ばす個性 学ぶ力を伸ばす個別指導塾 プロ講師陣がマンツーマン授業
地域 和歌山市南部 住所 和歌山県和歌山市西浜3丁目1-2 対象 中学受験
中高一貫授業対応(県立)
中高一貫授業対応(私立)
高校受験
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
体験授業(入学)
塾の特徴 学伸塾は和歌山でいち早く個別指導を始めて、今年で20余年になります。
多くのお子様を見てきたからこそ、お子様への接し方、指導方法、やる気の出させ方、一人ひとりに合った適切な教材選びなどのノウハウがあります。
学習塾の中には、指導経験が浅い学生アルバイトに教えさせているところもありますが、学伸塾は経験豊富なプロの講師が責任を持って指導しています。また集団式授業でありがちな大勢にあてはまるような画一的なアドバイスをしたり、質問に対する答えをうやむやにしたりすることもありません。 -
能開センター 和歌山校中学部・高校部
時代の変化に応じた教育サービスを提供、地域や学校の枠を越えた出会いと鍛え合いの広場
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市黒田1-4-16 能開ビル 1F(高校部)・5F(中学部) (JR和歌山駅東口北へすぐ) 対象 中高一貫授業対応(県立)
中高一貫授業対応(私立)
高校受験
大学受験
特徴 集団授業
映像授業 ・ 通信授業
体験授業(入学)
塾の特徴 「子どもたちの未来のために今すべきこと」
社会を生き抜く力をつける能開の教育。
新しい時代を生きていく子どもたちに求められるのは、答えが一つではない課題に対して、自ら考え解決策を導き出す力。能開センターではこれまで学力以上に人間力を重視してきました。
「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」を理念として掲げ、能開センターは、今までも、そして、これからも変わらず、子どもたちの将来に通じる力を育んでいきます。 -
個別指導 J-CAMPUS
「変わるきっかけ」と「目に見える成果」。J-CAMPUSには一人ひとりの学力や目標に応じた学び方があります
地域 和歌山市北部、和歌山市南部、岩出市、紀の川市、海南市・紀美野町 住所 ◆和歌山市黒田1丁目2番3号(ターミナル ) ◆和歌山市北田辺丁53番地3F(県庁前 )◆和歌山市西浜3丁目9-56(西浜 )他 対象 中学受験
高校受験
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
映像授業 ・ 通信授業
体験授業(入学)
塾の特徴 J-CAMPUS(ジェイキャンパス)は、和歌山市・海南市・岩出市・紀の川市で全9教室を展開する個別指導塾です。GESグループの個別指導部門として、小学生・中学生・高校生を対象に、苦手克服・得意伸長・定期テスト対策・受験対策を行います。先生ひとりに生徒2人の個別指導他、高校生の「進学サポート専門コース」も大人気です。 -
個別指導ユーゼミ
岩出市で長年、生徒の面倒見・成績向上で評価されているユーゼミが個別指導塾として新たに開校!
地域 岩出市 住所 岩出市清水405-1 対象 中学受験
中高一貫授業対応(県立)
中高一貫授業対応(私立)
高校受験
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
体験授業(入学)
塾の特徴 個別指導ユーゼミには成績を上げる3つのポイントがあります。
1.地域密着塾
地元に根付いたユーゼミだからできる情報把握力!
テスト傾向分析・学校別対応以外に最新入試情報もお任せ!
2.安心の低料金
「保護者にかかる費用は低く」のユーゼミだから
1対2個別指導料金も安心の費用設定です!
【授業料/週1回80分授業(月4回授業)税込】
●小学生 11,000円
●中学1年・2年11,000円
●中学3年 13,200円
●高校1年・2年15,400円
●高校3年17,600円
3.便利な立地
岩出駅前という便利な立地だから電車通学の高校生も
学校帰りにサクッと通えます!
《対象》小学生・中学生・高校生・中高一貫校生 -
子ども英語教室レプトン
小学生からTOEIC600点を目指す英語教室。「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく習得します
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市吹屋町5丁目40-5(レプトンは2号館1Fになります) 対象 乳幼児・プログラミング
英検・数検対応授業
特徴 個別指導 ・ 少人数制
体験授業(入学)
塾の特徴 以前は小学校5年生からだった英語教育が、現在は小学校3年生から必修化され、子どもたちと英語を取り巻く環境が大きく変わってきました。親御さん世代には馴染みのなかった「小学校からの英語教育」は、グローバル社会を生きていく子どもたちにとって必須の英語コミュニケーション能力となりつつあり、将来を考える上で「子どもの英語教育」をいかに選択するかが大変重要になっています。
子ども英語教室レプトンは、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を中心に最新の英語教育を提供する、小学生からTOEIC600点を目指す英語教室です。お子様が、正しい英語コミュニケーション能力を身につける、その第一歩として「レプトン」で学んでみませんか。 -
アクセス総合学院
2022年も桐蔭・向陽・海南他、私立高校にも多数合格!海南を中心に7校舎を展開する信頼と実績のある総合学習塾
地域 和歌山市南部、海南市・紀美野町、有田市・有田郡、その他 住所 ◆海南市 日方1272-51新町ビル(本部海南校)◆海南市重根2148−48(重根校)◆海草郡紀美野町小畑75−1(野上校)◆和歌山市神前400-1(神前校)◆有田市新堂47(箕島校)◆有田郡有田川町 大字天満716-1(吉備校)◆有田郡湯浅町大字湯浅1940-5(湯浅校) 対象 中学受験
高校受験
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
集団授業
体験授業(入学)
塾の特徴 海南を本部とし、小・中学部7校舎と高校部(海南校)を展開。小学1年生から高校3年生までの学習・進学指導をしています。1クラス人数は5名〜15名前後。授業で理解不十分な生徒には、自習室でスタッフが分かるまで丁寧に指導します。また、中学生には年に数回実力テストを実施。個別懇談会や三者面談を行い、保護者の方とお話しさせていただく場を設けています。公立高校入試対策として定期テスト対策に力を入れています。私立高校入試対策として「学校見学会」や私立高校の先生方をお迎えして「個別相談会」を実施しています。さらに「合格特訓講座」「直前予想テストゼミ」など特別講座を実施し、合格へ導きます。2022年度高校入試も桐蔭・向陽・海南の他、智辯・開智・近附・信愛の私立高校にも多数合格者を出しました。 -
映像自立学習 喜望ウイン
成績アップにつながる3つのポイントで有名大学・第一志望合格へ!!大学受験も喜望ゼミナールの映像自立学習!!
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市吹屋町5丁目40-5(喜望ウインは2 号館3Fになります) 対象 大学受験
特徴 映像授業 ・ 通信授業
体験授業(入学)
送迎バス
塾の特徴 喜望ウインの特徴は「ブロードバンド予備校」と「学びエイド」と2つのブランドの映像授業を受講出来る点で、多彩な授業から一人ひとりの目的に合わせた自立学習カリキュラムを作成・映像授業講座選択・塾課題管理をおこない、大学受験のあらゆる受験ニーズに応えてくれます。
成績アップにつながる3つのポイントは、
①プロの予備校講師陣
(実力派講師が集結!家でも使える映像授業)
②安心の授業フォロー
(チューターがお子様の学習をサポート!!自分専用カリキュラムで大学合格へ)
③自分にぴったりの学習方法
(選べる通塾時間割と無料の自習スペースで、クラブ活動が忙しくても大丈夫!!)
「学習法」 × 「講師力」 で 有名大学、第一志望大学合格へ導いてくれます。 -
能開センター 小松原校
時代の変化に応じた教育サービスを提供、地域や学校の枠を越えた出会いと鍛え合いの広場
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市吹上4-1-1 アズマハウス吹上ビル (桐蔭高校正門より西に400メートル・小松原五丁目交差点南東角 ) 対象 中学受験
高校受験
特徴 集団授業
映像授業 ・ 通信授業
体験授業(入学)
塾の特徴 子どもたちの未来のために今すべきこと」
社会を生き抜く力をつける能開の教育。
新しい時代を生きていく子どもたちに求められるのは、答えが一つではない課題に対して、自ら考え解決策を導き出す力。能開センターではこれまで学力以上に人間力を重視してきました。
「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」を理念として掲げ、能開センターは、今までも、そして、これからも変わらず、子どもたちの将来に通じる力を育んでいきます。 -
マイゼミナール
集団授業で集中力と競争力、個別指導で飛び級や先取りを行い才能を伸ばす!英検・数検合格に実績有!
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市神前351-1 対象 中学受験
中高一貫授業対応(県立)
中高一貫授業対応(私立)
高校受験
大学受験
英検・数検対応授業
社会人 ・ 留学向英語
特徴 個別指導 ・ 少人数制
集団授業
体験授業(入学)
塾の特徴 独自の教材とカリキュラムで、小・中学生のころから大学受験を見据えて指導。集団授業で集中力と競争力をつけ、個別指導で飛び級や先取りを行い才能を伸ばします。英語は、英会話・英検指導から早い段階で受験英語にステップアップ。数学は、「考える力」を付けるため、より応用のきく解法を理解できるまで教えます。入試前や定期テスト前は徹底した補習を無料で行い、小論文や面接には個別対応。圧倒的な時間数を確保し、受験まで徹底サポートします。 -
勝商塾 千旦団地前教室
新感覚「授業取り放題」プランの学習塾。月謝定額制で定期テスト対策・受検対策の追加授業料なし!
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市袮宜1589 対象 中学受験
中高一貫授業対応(県立)
中高一貫授業対応(私立)
高校受験
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
体験授業(入学)
塾の特徴 ★基本授業は、個別ブースにて講師1人に対し生徒2人まで
★小学生 中学生 高校生 浪人生と幅広く対応
★定額で授業取り放題コースをご用意
★地域に根ざした、相談しやすい環境を整えております -
進学予備校 学錬館
今年で18年⽬! ⾻太の学⼒と⾃⼰マネジメント⼒を指導! 学習環境良!!⾃習室は平日は23:40まで、日祝も利用OK!!
地域 和歌山市南部 住所 和歌山市太田3-7-24 対象 中高一貫授業対応(県立)
中高一貫授業対応(私立)
大学受験
特徴 個別指導 ・ 少人数制
集団授業
映像授業 ・ 通信授業
塾の特徴 智辯・近大・桐蔭・向陽などから難関大学を目指す生徒多数。
各学校に合わせた授業が可能です。
映像授業は,全教科・全レベル網羅。志望校別の対策や細かいニーズに応えることも可能です。
★目標は,京大や阪大,医学部等の難関大学
★自信をもっておすすめできる学習環境!
○いつでも利用できる自習室
○玄関認証はじめとする防犯・防災仕様
○空調や換気システムによる感染対策(塾内流行経験なし)
★Web授業は10年以上前から実施。Web授業にも強い。
★保護者の方との懇談会は学期に1回は必ず実施
★SDGsの取り組み始めました。すべての子供に平等な教育と和歌山のために。
○その他ご相談は随時受付します。 -
能開センター 紀ノ川北校
時代の変化に応じた教育サービスを提供、地域や学校の枠を越えた出会いと鍛え合いの広場
地域 和歌山市北部 住所 和歌山市向153-1 スクウェア延時ビル (旧国道26号線沿い梅原交差点・延時交差点中程 ) 対象 中学受験
高校受験
特徴 集団授業
映像授業 ・ 通信授業
体験授業(入学)
送迎バス
塾の特徴 「子どもたちの未来のために今すべきこと」
社会を生き抜く力をつける能開の教育。
新しい時代を生きていく子どもたちに求められるのは、答えが一つではない課題に対して、自ら考え解決策を導き出す力。能開センターではこれまで学力以上に人間力を重視してきました。
「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」を理念として掲げ、能開センターは、今までも、そして、これからも変わらず、子どもたちの将来に通じる力を育んでいきます。