イベント・セミナー
-
和歌の浦・玉津島の景観〜わかのうら玉津島講座
4月17日㊏午後1時半、和歌山市和歌浦南の和歌山県公館洋館。 和歌山大学教育学部の此松昌彦教授が「地質・地形から推… -
墨で遊ぶ、筆を楽しむ〜書道ワークショップ
4月29日㊍午後1時半、和歌山市西汀丁の和歌山県書道資… -
はじめての人のための連句会
4月18日㊐午後1時、和歌山県民文化会館4階。 前の人が作った5・7・5の句に次の人が7・7の句を付ける連句のワー… -
木でからくりおもちゃ作り〜親子工作教室
4月17日㊏午前9時40分、和歌山市寄合町のこども科学… -
玉津島「荒磯跡」見学会
3月28日㊐午後2時、和歌山市和歌浦中の不老橋北詰集合。 玉津島神社に隣接する同市所有の元屋敷地で見ることができる… -
岩橋千塚古墳群 井辺1号墳発掘調査現地説明会
2月27日㊏午前10時半、午後0時半、2時15分、和歌… -
日本遺産認定記念シンポジウム「葛城修験〜里人とともに守り伝える修験道はじまりの地」
3月7日㊐午後2時、和歌山県民文化会館大ホール。 葛城修験日本遺産活用推進協議会主催。修験道の開祖、役行者が初めて… -
堀内氏善と奥熊野〜和歌山城郭調査研究会講演会
3月7日㊐午後2時、和歌山市湊本町の市立博物館。 戦国時代、信長や秀吉とつながりを持ち、新宮を中心に覇権を握った… -
お天守寺子屋「徳川治宝」〜学芸員さんと学ぶお城と殿様
2月20日㊏午前9時、和歌山城天守閣前のお天守茶屋。 和歌山市和歌山城整備企画課学芸員の伊津見孝明さんと大山僚介さ… -
狂言の基本所作学ぶ
1月16日㊏午後2時、和歌山市民会館4階和室。 4…