ニュース
-
旧福島邸に玉津島の原風景
池と岩盤 古代入江残す可能性 藤本清二郎和大名誉教授が指摘 … -
ブドウハゼの灯 消すな
和歌山発祥のブドウハゼ。この実から抽出した木蝋(もくろう)… -
和歌山の歴史学ぶ入り口に
最新研究成果 刊行相次ぐ 和歌山の歴史、文化を網羅的に捉… -
郭家住宅 未来へつないで
保存求め和歌山市へ署名提出 和歌山市今福に残る登録有… -
和歌山満喫スタンプラリー
「和歌山県内を観光したいけれど、主な場所は行き尽くした… -
創業130余年 老舗料理旅館「一木」復活
下津の魅力触れられる場に 明治20年(1887年)創業の… -
町歩きマップ作って11年
工務店勤務 谷口勝美さん〜知られざる歴史発掘 A3の地図… -
中世根来寺の暮らし感じて
11月21日 遺跡展示施設オープン 中世根来寺の姿を伝え… -
名勝の別荘建築 高まる評価 和歌浦 旧福島嘉六郎邸
国の名勝で、日本遺産にもなった和歌の浦のガイダンス施設とし… -
中世からの棚田 未来へ
ここ30年で大半が耕作放棄された、生石高原の北斜面に広がる…