初春の朝日受けとめブロッコリーはちきれそうに蕾を纏う
白川 宏
初春の喜び込めて詠みし歌喜寿を迎ふる年にこそあれ
竹嶋 弘
新しき春のあしたにうぐひすの初音ふふめり雪の梅が枝
立花 佑介
赤き糸揺らぐ二十年正夢の行く末祈る初春の宮
田代 絢子
冬の浜そぞろ拾いし丸き石やがて誰が手に乗るや乗らずや
谷本 大輔
浅緑奠供山の麓初あかね奇しさ宿る尊影しのぶ
垂井 邦夫
帯を結ひことしの願い思いつつ和歌玉津宮清々しくて
田端 栄子
日の出見て玉津島社の鳥居前千木が光にかがやいて見ゆ
茶畑 重明
待ちわびて親籍縁者三ヶ日
中村 愛
まるまると太りし孫を湯に入れて触れ合う肌のこの暖かさ
服部 薫
長男に新年所感の座をゆだね屠蘇の効能ちらちらと読む
林 芳雄
丙申今年こそはと願ひつつ祈る和歌宮に娘の幸を
平田 美鈴
玉つしま奠供の杜に鎮まりて初日に映ゆる千木の貴し
遠北喜美代
(ニュース和歌山2016年1月23日号掲載)
玉津島神社 新年献詠歌会②
このカテゴリの最新記事
-
母娘コラボし俳句集
写真添えた『ちきまり』 俳句歴約30年の前田紀代子さ… -
自由な感性 発表する場
桑島啓司さん 俳句団体「滝山」結成 全国1万5000人の… -
いざ ねんりんピック
60歳以上を中心にスポーツや文化活動で交流する全国健康福祉… -
防災川柳 備えは暮らしの中に
普段の暮らしの中で災害への備えを育む「防災川柳」の授賞… -
ニュース和歌山 2018年正月号 作品募集
ニュース和歌山は2018年正月号読者参加企画として、来年の… -
和歌山三幸川柳会 兼題「祝」
弊紙5000号を記念して、兼題「祝」で募集した和歌山三幸川…