地域密着型アイドルG FUN×FAM 3/31解散
和歌山を拠点に活動する地域密着型アイドルグループ「FUN×FAM(ファンファン)」が3月31日、解散する。メンバーは「『笑顔と元気を和歌山の皆さんにお届けする』をモットーに14年間、頑張ってきました。最後まで全力で駆け抜けます」と意気込んでいる。
2011年春に小中学生23人で結成、現在は高1〜20歳の8人が所属する。マリーナシティの専用劇場を中心に、県内外のイベントに出演。歌やダンス、おしゃべりで、世代を問わず親しまれてきた。また、CDのリリースに加え、警察や消防、海上保安庁などのアンバサダーやサポーターを務め、啓発の一翼を担った。
これまでを振り返り、キャプテンの池田帆風さんは、「皆さんのやさしさ、温かさに触れられたことが一番の思い出」とほほえむ。榎本朱里さんは「地元を盛り上げ、和歌山の魅力を多くの人に伝えられたと思う」と充実した表情を見せる。発足当初からのメンバー、黒江琉愛さんは「学校との両立がつらくて、辞めたいと思うこともあった」と打ち明けながら、「たくさんの出会いがあったからこそ、これまで続けてこられた。ファンファンで本当に良かった」と言い切る。
解散まで1カ月あまり。池田さんは、「正直、悲しさはあります。でも、決まった以上は最高のパフォーマンスで、皆さんに『ありがとう』の気持ちをお届けしたい」と前を向いている。
ライブスケジュールは次の通り。2月23日㊐、24日㊊、3月2日㊐、15日㊏、16日㊐、22日㊏、23日㊐、30日㊐。会場、料金等は公式HP(http: //www.funfam.net)で。売り切れの場合あり。
写真=「最後まで全力で駆け抜けます」と声をそろえるメンバー
(ニュース和歌山/2025年2月22日更新)