行楽の秋、幼稚園の遠足以来行っていなかった生石高原を訪れた。さすが関西随一のススキの名所。和歌山県外ナンバーの車が並び、観光バスが渋滞をつくっていた。背丈ほどあるススキの大海原をかき分け、日没までハイキングを楽しんだ▼生石高原を思い立ったのは、Jポップグループ、ET︱KINGの動画がきっかけ。10月21日発売のシングル『喝采(かっさい)』のプロモーションビデオのロケ地が生石高原だった。和歌山とは思えない、海外のようなダイナミックな景色が映し出されていた▼2012年公開の映画『天地明察』、時代劇ドラマ『暴れん坊将軍』、セブンイレブンのCMもここで撮影された。360度の眺望と鉄塔の少ない山並みがロケ地として好まれる理由だ▼夕方5時、カメラマンたちが一斉に西へ一眼レフを向けた。雑音のない静けさの中、鈴虫の鳴き声と人のささやき声だけが聞こえる。銀色のススキにさざ波が立ち、黄金色へと色を変えた。映画のワンシーンが目の前に広がった。(岡村)
このカテゴリの最新記事
-
わメール〜仕事が終わった足で2人の子を迎えに行き…
仕事が終わった足で2人の子を迎えに行き、スーパーへ寄る。鍋の材料をカゴに入れていると、娘から「きょうは手作りハンバーグ… -
わメール〜年末まで近鉄百貨店3階で「なつかしの和歌山写真展」が…
年末まで近鉄百貨店3階で「なつかしの和歌山写真展」が開かれている。同店60周年の企画で、本紙も冊子『ニュース和歌山が伝… -
わメール〜先週末、息子が通う小学校の運動会へ…
先週末、息子が通う小学校の運動会へ。新型コロナウイルス対策として、奇数学年と偶数学年の2つに分けての開催で、保護者も密… -
わメール〜新型コロナウイルスの影響は、日常の様々な場面で…
新型コロナウイルスの影響は、日常の様々な場面で気付かされる。車を運転中、前を走る車のナンバープレートが目に留まる。和歌… -
わメール〜テレビ番組「プレバト!!」の俳句コーナーが…
テレビ番組「プレバト!!」の俳句コーナーが好きだ。空を「見上げる」と書かずとも、空は見上げるものだとの夏井いつき先生の… -
わメール〜マスクを毎日付け始めてから、半年近く…
マスクを毎日付け始めてから、半年近くになる。体調に問題はないが、新型コロナウイルスの感染予防やもし自分が保菌していたら…