MENU

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • わかやま求人ガイド
  • 教育・子育て
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
  • 皆さんコーナー

求人広告4点セット フリーペーパー・WEB・マガジン

twitter

Facebook

創作童話コンクール(干支童話) | 教育・子育てカテゴリー | ニュース和歌山

  • 小
  • 中
  • 大

ニュース和歌山について| 皆さんコーナー| 個人情報・著作権| サイトマップ

  • 広告お申し込み
  • 投稿募集

求人広告をお考えの方へ フリーペーパー・WEB・マガジン4点セット

  • 広告073-433-2051
  • 記事073-433-4882

  • ホームへ
  • バックナンバー
  • 連載・特集
    • 和歌山謎解き代行社
    • 熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
    • THE伝授
    • 和歌山味物語
    • わかやま道の駅めぐり
    • 妖怪大図鑑
    • 和歌山よもやまリサーチ リターンズ
    • おしえて!マイドクターQ&A
    • 介護施設情報
    • 街角情報
    • 味力(みりょく)びと
    • #イマワカ talk(とーく)
    • お城の動物園だより
    • 防災瓦版
    • 月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
    • 過去の連載特集
  • コラム
    • わメール
    • コラム:終了
    •  My アングル
    •  紀流
    •  掌論
    •  遠景近景
    •  令和〜和歌山への提言
    •  和歌山大学土曜講座
    •  和歌山 よくする法案
  • イベント・セミナー
  • 求人ガイド
  • 教育・子育て
    • ニュース和歌山 子ども版
    • あの記事 なーに?
    • わかやまドリル
    • お仕事図鑑
    • 学校情報
    • 子育て
    • スマイルニュース
    • 創作童話コンクール(干支童話)
    • 生き物の「?」調べ隊
  • 書籍
  • bnr_index_main03
  • bnr_index_main01
  • bnr_index_main04
  • raku_200_40
  • marinacity
  • arterivo
  • bnr_index_winoch
  1. ホーム
  2. 教育・子育て
  3. 創作童話コンクール(干支童話)

教育・子育て

創作童話コンクール(干支童話)

創作童話コンクール(干支童話)

干支をテーマにした創作童話コンクールの入賞作品を紹介します

  • 空を飛びたい子犬 智辯和歌山小学校3年 上奥 梛葉(なぎは)〜 創作童話コンクール優秀賞

    空を飛びたい子犬 智辯和歌山小学校3年 上奥 梛葉(なぎは)〜 創作童話コンクール優秀賞

     森の中に1匹の子犬がくらしていました。この子犬には、「空を…
  • 幸福の「フク」 智辯和歌山小学校3年 末木 凛 〜 創作童話コンクール優秀賞

    幸福の「フク」 智辯和歌山小学校3年 末木 凛 〜 創作童話コンクール優秀賞

     ぼくの名前は「フク」。小さないなか町にすんでいる。ぼく…
  • 今年の干支「いぬ」が主役の創作童話コンクール 最優秀賞は宮尾美玖さん

    今年の干支「いぬ」が主役の創作童話コンクール 最優秀賞は宮尾美玖さん

     ニュース和歌山正月号の恒例企画「干支が主役! 創作童話コン…
  • ニワトリとタマゴ 和歌山県立和歌山高1年 中川 哲平

     ある小屋に一ぴきの大きなニワトリがいました。ニワトリは今、がんばっています。なぜかというとニワトリはタマゴを産んでいる…
  • にわとりくんの朝のお仕事 亀川中1年 前田明日香

     大きな国のお城で飼われているにわとりがいました。そのにわとりの名前はにわとりくんです。にわとりくんは王様のお気に入りの…
  • 立派なとさか 亀川中1年 妻木 萌香

     ある家に、ニワトリのとりの助と、飼い主の山田さんが住んでいます。山田さんは、スーパーで朝早くから働いています。そして、…
  • 創作童話コンクール 高松小4年 林永翔

    北裏祐子賞 「いいところはひとりひとりに」高松小4年 林永翔  ある町はずれの農場に一羽のにわとりがいました。名前はコ…
  • 創作童話コンクール 池田小6年 城口知佳

    いわみせいじ賞   「にわとりの話」池田小6年 城口 知佳  みなさんが知っているにわとりはどんな鳥ですか。いろいろな…
  • 今年の干支とりが主役の創作童話コンクール 優秀賞「えがお鳥」高松小4年 岡田 葵

    今年の干支とりが主役の創作童話コンクール 優秀賞「えがお鳥」高松小4年 岡田 葵

     ぼくは、小学4年生の男の子。名前は杉村すぐる。今日、ぼくは…
  • 僕は飛ぶ 桐蔭高校1年 松本 梓紗 〜 創作童話コンクール優秀賞

    僕は飛ぶ 桐蔭高校1年 松本 梓紗 〜 創作童話コンクール優秀賞

     あるところに次郎おじいさんとその孫のけん太が住んでいま…

前へ1234次へ

和歌山の学習塾の情報はこちら

  • twitter
  • Facebook

わかやま求人ガイド

  • 投稿募集
  • 営業広告 お申し込み
  • 求人広告 お申し込み
和歌山謎解き代行社和歌山謎解き代行社

一覧

  • 紀和駅前の「水準点」とは何?
    紀和駅前の「水準点」とは何?
  • 海南市役所近くの塔 一体何?
    海南市役所近くの塔 一体何?
  • 街路樹の「R」札は何のため?
    街路樹の「R」札は何のため?
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』

一覧

  • 上皇と定家は別行動 ⑧平緒王子・奈久知王子 
    上皇と定家は別行動 ⑧平緒王子・奈久知王子 
  • 空海創建の勅願寺 ⑦満願寺
    空海創建の勅願寺 ⑦満願寺
  • 戦の歴史ともてなしの場 ⑥和佐王子
    戦の歴史ともてなしの場 ⑥和佐王子
THE伝授THE伝授

一覧

  • ①捨てずに別の活用法
    ①捨てずに別の活用法
  • ④前も後ろも伸ばそう
    ④前も後ろも伸ばそう
  • ③レベルアップは少しずつ
    ③レベルアップは少しずつ
和歌山味物語和歌山味物語

一覧

  • 和歌山味物語 春栄堂 〜 3代目が生んだシューパリ
    和歌山味物語 春栄堂 〜 3代目が生んだシューパリ
  • 和歌山味物語 レストラン フライヤ 〜 創業から受け継がれる秘伝ドビソース
    和歌山味物語 レストラン フライヤ 〜 創業から受け継がれる秘伝ドビソース
  • 和歌山味物語 玉林園 〜 老舗茶屋自信のスイーツ グリーンソフト
    和歌山味物語 玉林園 〜 老舗茶屋自信のスイーツ グリーンソフト
和歌山よもやまリサーチ リターンズ和歌山よもやまリサーチ リターンズ

一覧

  • 始めるなら ギター? ピアノ?
    始めるなら ギター? ピアノ?
  • 地震が発生した時、1つ持って逃げるなら何?
    地震が発生した時、1つ持って逃げるなら何?
  • マスクの装着 求められなくなったら?
    マスクの装着 求められなくなったら?
味力(みりょく)びと味力(みりょく)びと

一覧

  • 母娘で作る 懐かしい味 ~ ぶらくり丁カレーBiBo 上野 美保さん 花奈子さん
    母娘で作る 懐かしい味 ~ ぶらくり丁カレーBiBo 上野 美保さん 花奈子さん
  • 一皿に咲く感謝の花 ~ 四季の味 ちひろ 料理長 池浦 康裕さん
    一皿に咲く感謝の花 ~ 四季の味 ちひろ 料理長 池浦 康裕さん
  • 感謝込め、現地へお届け ~ 王将ラーメン 店主 藪内 英則さん
    感謝込め、現地へお届け ~ 王将ラーメン 店主 藪内 英則さん
#イマワカ talk(とーく)#イマワカ talk(とーく)

一覧

  • 無人駅でマルシェ開催 ~ きのくに線駅マルシェ実行委員会 浦川賢一郎さん 上田麻維さん 坂口友規さん
    無人駅でマルシェ開催 ~ きのくに線駅マルシェ実行委員会 浦川賢一郎さん 上田麻維さん 坂口友規さん
  • 芝居への恩返し20年 ~ すわん江戸村・劇団紀州創設者 市川昇次郎さん
    芝居への恩返し20年 ~ すわん江戸村・劇団紀州創設者 市川昇次郎さん
  • 夢の大切さ プロレスで ~ 和歌山城砂の丸広場で屋外イベント主催 ディラン・ジェイムスさん
    夢の大切さ プロレスで ~ 和歌山城砂の丸広場で屋外イベント主催 ディラン・ジェイムスさん
お城の動物園だよりお城の動物園だより

一覧

  • お城の動物園だより ㉖アメリカビーバー
    お城の動物園だより ㉖アメリカビーバー
  • お城の動物園だより ㉕イケてるオスたち
    お城の動物園だより ㉕イケてるオスたち
  • お城の動物園だより ㉔マーラとカピバラ
    お城の動物園だより ㉔マーラとカピバラ

ニュース和歌山について

  • bnr_side_kenketsu
@newswakayamaのツイート
ニュース和歌山

このページの先頭へ

このページの先頭へ

ニュース和歌山
発行所/ニュース和歌山株式会社
有限会社 和歌山文化サービス社
〒640-8570 和歌山市南中間町20番地
  • [記事] TEL. 073-433-4882FAX. 073-431-0498
  • [広告] TEL. 073-433-2051FAX. 073-431-6613
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • 求人情報
  • 皆さんコーナー
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
    • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 営業広告 お申し込み
    • 求人広告 お申し込み
    • 事業(デジタル・アナログ)
    • SDGsプロジェクト
    • 声のニュース和歌山
    • 各種媒体資料

Copyright (C) ニュース和歌山 All Rights Reserved.