連載・特集
アンデスに立つ元甲子園球児! 森敏郎
青年海外協力隊員としてペルーで野球指導に当たる元甲子園球児、森敏郎さんの現地レポート(2017.2.18〜2018.8.18)
-
いつか日本代表と試合を
今回で最終回となる活動記。ペルーでの生活も2ヵ月を切り、帰… -
日系人 世界3位の10万人
ペルーは、南米の中で最も早く日本から移民を受け入れた国であ… -
大学生ボランティアと共に
南米は熱狂的なサッカーファンが多い地域です。ペルーも同… -
ラテン文化の良いところ
日本各地で大雪が降るのとは対照的に、ペルー・リマ市内は… -
夏の陽気なクリスマス
クリスマスの季節がやってきましたね。日本は寒く雪が降ってい… -
夢は成長の原動力
グラシアス。日本語でありがとう。最近、季候の変化によって風… -
ペルーの食文化と観光地
ブエノス・ディアス! スペイン語で「おはようございます」と… -
白球追う子どもたちの笑顔
今回は私の活動を紹介します。配属先であるペルー野球連盟… -
全ての出会いに意味がある
小学生の時、友達が野球をしているのを見て、「楽しそうだ… -
南米・ペルーで野球指導
オラ! コモエスタス? スペイン語で「やぁ、元気?」と…