「火事が起こった」「けが人や病人が出た」…。そんな時、何番に電話すればいいか知ってますか? そう、「119番」です。この番号にかけると消防署から消防車や救急車が駆けつけてくれます。今回は消防署では普段、どのように備えているか、和歌山市消防局(同市八番丁)で聞きました。

電話は通信指令室へ

 和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市、紀美野町で119番すると、和歌山市消防局6階にある通信指令室(写真)につながるようになっています。ここで電話の内容を聞き、助けを求めている人に一番近い消防署へ、消防車や救急車の出動命令を出します。

【クイズ①】昨年、この通信司令室にかかってきた電話の回数は?

消防士の装備は20㌔

 けが人や病人の場合は救急隊、火事の場合は消防士が現場へ駆けつけます。消防士は火事の連絡を受けると、火に強い素材でできた防火服や防火靴、そしてヘルメットをすばやく身につけます。その重さは何と約10㌔もあります。火の中に入る時に背負う空気が入った装置も10㌔あり、合わせると20㌔。体力のいる仕事です。
写真=防火服や空気の入った装置を身につけて出動

【クイズ②】和歌山市内の場合、通信司令室に電話がかかってきてから現場に着くまで平均で何分かかる?

【クイズ③】和歌山市消防局にあるはしご車は最高で何㍍まで届く?

出動していない時は?

 消防士の皆さんは出動していない時、何をしているんでしょうか。例えば、学校やホテルといっ
た人がたくさん集まる建物で、消火栓など火事への備えがちゃんとできているか点検に行ったり(写真)、いざという時に備え、ロープを使ってビルから降りる訓練をしたりしています。

 去年、和歌山市で起こった火事は、平成に入ってから一番少ない77件。その影に、消防士さんの努力があるんですね。

 和歌山市消防局、大浦正男局長…皆さんの寝る部屋には、火事を知らせる警報器は付いていますか? 一度確認し、付いていない場合はお家の人に付けてもらってね。それから、火遊びは絶対にしない。みんなが守れば火事はなくなります。お友達にも教えてあげてね。

…………………………………………………………………………

【クイズの答え】
①3万8581回。1日平均105回の計算です
②約7分
③35㍍。ビルでいうと11、12階の高さです

(ニュース和歌山/2018年2月14日更新)