教育・子育て

ニュース和歌山 子ども版
子どもたちのギモンを解決したり、「やってみたいな」の好奇心に応える特集です(2015.5.27~)
-
つまんで簡単 つまみ細工
「つまみ細工」を知っていますか? 正方形の布をつまんで折り… -
かまぼこの材料 知ってる?
うどん、そばの具や、おせち料理に欠かせないかまぼこ。何から… -
自転車こいでニット作ろう
冬に向けて手袋やマフラーの準備はしていますか? 自転車をこ… -
本屋の裏側 調査
秋と言えば「読書」。みなさん本は好きですか? 本屋さんに商… -
星座の数88に決まって100年 夏の夜空 楽しもう
夜空を彩る星座はいくつあるか知っていますか? 昔はたくさん… -
道路の下に雨水ためるトンネル
夏から秋にかけては雨が多くなります。そんな時に備え、和歌山… -
段ボール箱の作り方って?
宅配便で使われたり、スーパーで売られている野菜が入っていた… -
ペットボトル 地球に優しくリサイクル
毎日、たくさん捨てられているゴミですが、資源として再利用す… -
身近な打楽器タンバリン ~ 野上木工の工場見学
新学期が始まりました。音楽の授業でおなじみの打楽器、タンバ… -
四角くないハガキ フォルムカードって?
ハガキと言えば長方形ですよね。でも四角じ…