ニュース
-
〝優しさバトン〟絵本に
失明男性と和大附小児童がモデル 進行性の難病、網膜色素変… -
公立夜間中学の設置求め
つくり育てる会発足 公立夜間中学の設置を求める市民団体「… -
嘉成晴香さん 産経児童出版文化賞で入賞
70年近い歴史を持つ児童文学賞、産経新聞社主催「産経児童出… -
植木鉢でツバメ子育て中
近隣住民が用意? 落ちた巣の代わりに ドラッグストアの駐… -
歴史の宝箱 一挙公開
和歌山にある古墳の特徴と魅力を、和歌山県立紀伊風土記の丘(… -
走る電車 屋根の上で撮影
高度成長期のバングラデシュ 高度経済成長を続けるバングラ… -
のしさやかさん 新作絵本出版
和歌山市の絵本作家、のしさやかさんが絵を担当した『わたし、… -
近大和歌山中 SDGs 音楽に乗せ発信を
地元音楽家が曲提供 環境問題をはじめとするSDGsについ… -
小学生ドラマー日本一
安村帆夏さんと佐野愛日さん 電子楽器の全国大会、ローラ… -
ブドウハゼのコスメ商品化 ~ りら高生 地域産業復活目指し考案
紀美野町のブドウハゼ産業を復活させたいと、りら創造芸術…