MENU

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • わかやま求人ガイド
  • 教育・子育て
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
  • 皆さんコーナー

求人広告4点セット フリーペーパー・WEB・マガジン

twitter

Facebook

2019年1月〜6月 | ニュース和歌山

  • 小
  • 中
  • 大

ニュース和歌山について| 皆さんコーナー| 個人情報・著作権| サイトマップ

  • 広告お申し込み
  • 投稿募集

求人広告をお考えの方へ フリーペーパー・WEB・マガジン4点セット

  • 広告073-433-2051
  • 記事073-433-4882

  • ホームへ
  • バックナンバー
  • 連載・特集
    • THE伝授
    • 和歌山味物語
    • 熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
    • 和歌山謎解き代行社
    • わかやま道の駅めぐり
    • 街角情報
    • 妖怪大図鑑
    • 和歌山よもやまリサーチ リターンズ
    • おしえて!マイドクターQ&A
    • 介護施設情報
    • 味力(みりょく)びと
    • #イマワカ talk(とーく)
    • お城の動物園だより
    • 防災瓦版
    • 月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
    • 過去の連載特集
  • コラム
    • わメール
    • コラム:終了
    •  My アングル
    •  紀流
    •  掌論
    •  遠景近景
    •  令和〜和歌山への提言
    •  和歌山大学土曜講座
    •  和歌山 よくする法案
  • イベント・セミナー
  • 求人ガイド
  • 教育・子育て
    • ニュース和歌山 子ども版
    • あの記事 なーに?
    • わかやまドリル
    • お仕事図鑑
    • 学校情報
    • 子育て
    • スマイルニュース
    • 創作童話コンクール(干支童話)
    • 生き物の「?」調べ隊
  • 書籍
  • bnr_index_main03
  • bnr_index_main01
  • bnr_index_main04
  • raku_200_40
  • marinacity
  • arterivo
  • bnr_index_winoch
  1. ホーム
  2. バックナンバー
  3. 2019年1月〜6月

2019年5月11日(土)

  • 地域支え合う宅配カタログ

    地域支え合う宅配カタログ

     生鮮食品や弁当などを配達する海南市亀川地区の店をまとめた冊…
  • 健常者との壁なくす絵本に

    健常者との壁なくす絵本に

     肢体障害がありながら、仕事や読み聞かせ活動などに打ち込む和…
  • 海南拳友会3選手入賞 日本拳法西日本少年大会

    海南拳友会3選手入賞 日本拳法西日本少年大会

     日本拳法西日本少年大会が4月21日、守口市で開かれ、海…
  • ダンス音楽に挑戦〜魚住弘樹 新CD

    ダンス音楽に挑戦〜魚住弘樹 新CD

     和歌山市を拠点に活動するシンガーソングライターの魚住弘…
  • 粘菌の生き様知って〜自然博物館 川上学芸員が絵本監修

    粘菌の生き様知って〜自然博物館 川上学芸員が絵本監修

     和歌山県立自然博物館の川上新一学芸員が監修した『菌の絵…
  • 市場イメージしたビアガーデン開店

    市場イメージしたビアガーデン開店

     JR和歌山駅前のグランヴィア屋上に4月29日、ビアガー…
  • 組み木人形600体による時代絵巻

    組み木人形600体による時代絵巻

     江戸時代に始まった紀州東照宮の祭礼、和歌祭を組み木人形…

連載・特集

  • 平均70歳 感謝の最終公演〜シニアミュージカル発起塾和歌山うめ組

    平均70歳 感謝の最終公演〜シニアミュージカル発起塾和歌山うめ組

     50歳以上、演技や歌、ダンスが未経験であることが入団条件の…
  • 〝近畿のオマケ〟 言い出しっぺは?

    〝近畿のオマケ〟 言い出しっぺは?

     読者の皆さんから寄せられた、和歌山に関する疑問・質問に…
  • コンビニを防災拠点に

    コンビニを防災拠点に

     和歌山を拠点に活動する落語家の桂枝曾丸さんが4月25日、和…
  • 妖怪大図鑑 其の百五拾参〜鬼女(きじょ)

    妖怪大図鑑 其の百五拾参〜鬼女(きじょ)

    怖さ:5 川の妖怪 出没地域:田辺市本宮町  ある…

コラム

  • 天然林を回復させよう 根来山げんきの森倶楽部事務局長 岡田和久

    天然林を回復させよう 根来山げんきの森倶楽部事務局長 岡田和久

     れ:歴史ある  い:いい森 生かす  わ:和歌山に…
  • わメール〜令和がスタートして10日あまり…

     令和がスタートして10日あまり。今年は明治22年に和歌山市が誕生して130年になるそうだ。これにちなみ、和歌山市立博物…

2019年5月4日(土)

  • 令 和

    令 和

    うるわしさ 風光に求め  新たな元号「令和」の時代が幕…
  • 令和の幕開けに〝宣誓〟

    令和の幕開けに〝宣誓〟

     新年を迎えたような、すがすがしい令和の幕開けです。時代の節…
  • 遊びで運動能力アップ

    遊びで運動能力アップ

    大新地区住民ら 小学生向けに教室  おしくらまんじゅうや鬼…
  • 脂肪抑えた紀州和華牛

    脂肪抑えた紀州和華牛

     熊野牛に続く和歌山の新たな黒毛和牛「紀州和華牛」の普及を目…

連載・特集

  • 雨の開幕戦 得た自信

    雨の開幕戦 得た自信

     チームとして、そして個人的にも覚悟をもって臨んだ関西リ…
  • 妖怪大図鑑 其の百五拾弐〜ケセランパサラン

    妖怪大図鑑 其の百五拾弐〜ケセランパサラン

    幸福度:4 山の妖怪 出没地域:かつらぎ町  …

2019年4月27日(土)

  • 平安の芸能 令和へと

    平安の芸能 令和へと

     平安時代が起源とされる海南市の芸能、藤白の獅子舞。伝統を受…
  • 新時代 令和へ祝福ムード

    新時代 令和へ祝福ムード

     5月1日㊌に皇太子殿下が天皇に即位され、「令和」の時代が幕…
  • 森が園舎のようちえん

    森が園舎のようちえん

    和歌山初 週5日型開園  和歌山の森や海、川を〝園舎”に、…
  • 老後楽しく過ごす場を

    老後楽しく過ごす場を

     高齢者が気軽に集まれる居場所にと和歌山市田野の坂口邦三さん…
  • ウインズ平阪 平成最後の日に新アルバム

    ウインズ平阪 平成最後の日に新アルバム

    幅広い世代へ届ける18曲  60歳を迎えた平阪佳久さん…

連載・特集

  • 天気予報 和歌山市は近畿中部? 南部?

    天気予報 和歌山市は近畿中部? 南部?

     読者が抱く和歌山についての素朴な疑問を編集部が調査する…
  • 妖怪大図鑑 其の百五拾壱〜大蛸(おおだこ)

    妖怪大図鑑 其の百五拾壱〜大蛸(おおだこ)

    怖さ:4 海の妖怪 出没地域:有田市  有田市…
  • おしえて!マイドクターQ&A「脱腸」「紫外線」「脱腸」「腹圧性尿失禁」(2019.4.27)

    おしえて!マイドクターQ&A「脱腸」「紫外線」「脱腸」「腹圧性尿失禁」(2019.4.27)

    …

コラム

  • 住民主体のまちづくり わかやまNPOセンター副理事長 志場久起

    住民主体のまちづくり わかやまNPOセンター副理事長 志場久起

     「平成」は、昭和の高度経済成長が終わり、バブル崩壊、大規模…

2019年4月20日(土)

  • こどもの日 健やかな成長 大旗に願い込め

    こどもの日 健やかな成長 大旗に願い込め

     子どもたちの健やかな成長を願って──。よさこい祭りのフラフ…
  • 鉄道好き 根来へ集合

    鉄道好き 根来へ集合

     「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51型蒸気機関車が展示され…
  • 〝日本一〟にふれよう チェンソー彫刻・藤棚・山彦

    〝日本一〟にふれよう チェンソー彫刻・藤棚・山彦

    豪快・繊細なチェンソー彫刻 全日本優勝者 内藤済さんショー …
  • 猫カフェで障害者いきいき

    猫カフェで障害者いきいき

    働きがい生む新店オープン  障害者の就労支援に取り組む…
  • お城舞台の謎解き第2弾 VRで江戸期再現

    お城舞台の謎解き第2弾 VRで江戸期再現

     スマートフォンでVR(仮想現実)や、位置情報を計測する…
  • 愛情あふれる先生育てたい

    愛情あふれる先生育てたい

    4年制 和歌山信愛大学開学  男女共学、4年制の和歌山信愛…
  • 連休じっくり 万葉集いかが

    連休じっくり 万葉集いかが

    各図書館で令和特集  新元号「令和」の発表を受け、各図書館…

連載・特集

  • 紀ノ川と紀の川 どっちなの?

    紀ノ川と紀の川 どっちなの?

     読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質…

コラム

  • めでたい月に向かって 県世界遺産マスター 小野田真弓

    めでたい月に向かって 県世界遺産マスター 小野田真弓

     新元号「令和」は、なんともかわいらしい響きで和歌山をほうふ…
  • わメール〜南海電鉄が来年3月末、みさき公園の事業から撤退すると…

     南海電鉄が来年3月末、みさき公園の事業から撤退すると発表した。少子化、レジャーの多様化で来場者の減少に歯止めがかからず…

2019年4月13日(土)

  • 探そう〝北向くお地蔵さん〟

    探そう〝北向くお地蔵さん〟

     北を向くお地蔵さんを探してみよう──。紀の川市役所の若手職…
  • 和歌山バス 待つストレス解消

    和歌山バス 待つストレス解消

     和歌山バスは4月1日、バスの運行状況がリアルタイムで見られ…
  • 歌の力でふるさと元気に

    歌の力でふるさと元気に

    音楽祭実行委 杉良太郎さんに聞く  日本の風土や文化、…
  • 〝元丸正〟からあのころ発信

    〝元丸正〟からあのころ発信

     昭和を感じさせるレトロな品々が並ぶ「昭和青春館」が3月30…
  • カラフルなメダカに熱視線

    カラフルなメダカに熱視線

    専門店へ全国から来客  色とりどりの鑑賞メダカを育成する和…

連載・特集

  • ケチャップ購入量日本一の怪

    ケチャップ購入量日本一の怪

     読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質…
  • 妖怪大図鑑 其の百五拾〜人面魚

    妖怪大図鑑 其の百五拾〜人面魚

    怖さ:2 池の妖怪 出没地域:岩出市  一昔前、人…
  • 紀州百景㊴ 和歌の浦停留場(明治)

    紀州百景㊴ 和歌の浦停留場(明治)

     たくさんの乗客で賑わう和歌の浦停留場です。  明…
  • 近ごろの介護施設情報〜福の里、シニアパレスりゅうじん

    近ごろの介護施設情報〜福の里、シニアパレスりゅうじん

    …

コラム

  • 路面電車のある風景 和歌山大学経済学部教授 足立基浩

    路面電車のある風景 和歌山大学経済学部教授 足立基浩

     近年、路面電車があるまちの再生に注目が集まっています。乗客…
  • わメール〜このマーク、何かご存知?

    わメール〜このマーク、何かご存知?

     このマーク、何かご存知? まもなくデビューする「自然災…

前へ12345次へ

年別の記事はこちら

  • 2023年7月〜12月
  • 2023年1月〜6月
  • 2022年7月〜12月
  • 2022年1月〜6月
  • 2021年7月〜12月
  • 2021年1月〜6月
  • 2020年7月〜12月
  • 2020年1月〜6月
  • 2019年7月〜12月
  • 2019年1月〜6月
  • 2018年7月〜12月
  • 2018年1月〜6月
  • 2017年7月〜12月
  • 2017年1月〜6月
  • 2016年7月〜12月
  • 2016年1月〜6月
  • 2015年7月〜12月
  • 2015年1月〜6月

2002年~14年のバックナンバー

最新の求人情報

  • インスタ ニュース和歌山
  •  
  • twitter
  • Facebook

わかやま求人ガイド

  • 投稿募集
  • 営業広告 お申し込み
  • 求人広告 お申し込み
THE伝授THE伝授

一覧

  • ④防災を考えてみよう
    ④防災を考えてみよう
  • ③ゴミ袋で防災グッズ
    ③ゴミ袋で防災グッズ
  • ②身近な物で担架作り
    ②身近な物で担架作り
和歌山味物語和歌山味物語

一覧

  • 和歌山味物語 𠮷村秀雄商店 〜 幸せ感じられる酒を 
    和歌山味物語 𠮷村秀雄商店 〜 幸せ感じられる酒を 
  • 和歌山味物語 〜 山利 全国に根強いファン 釜あげしらす
    和歌山味物語 〜 山利 全国に根強いファン 釜あげしらす
  • 和歌山味物語 力餅 〜 彼岸に欠かせぬ 伝統の和菓子 おはぎ
    和歌山味物語 力餅 〜 彼岸に欠かせぬ 伝統の和菓子 おはぎ
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』

一覧

  • 紀州徳川家の菩提寺  ⑯長保寺
    紀州徳川家の菩提寺  ⑯長保寺
  • 加茂川 土橋付近の賑わい ⑮橘本王子・所坂王子
    加茂川 土橋付近の賑わい ⑮橘本王子・所坂王子
  • 藤白坂からの眺望 ⑭藤代塔下王子
    藤白坂からの眺望 ⑭藤代塔下王子
和歌山謎解き代行社和歌山謎解き代行社

一覧

  • イズミヤ なぜレンガ造りの壁?
    イズミヤ なぜレンガ造りの壁?
  • ロータリーの陸橋、再建しないの?
    ロータリーの陸橋、再建しないの?
  • 風吹峠手前にある鳥居や像は何?
    風吹峠手前にある鳥居や像は何?
和歌山よもやまリサーチ リターンズ和歌山よもやまリサーチ リターンズ

一覧

  • 動物園で見たいのは?
    動物園で見たいのは?
  • 映画をみるなら字幕? 吹替?
    映画をみるなら字幕? 吹替?
  • 食パンは何枚切りが好み?
    食パンは何枚切りが好み?
味力(みりょく)びと味力(みりょく)びと

一覧

  • 〝日本愛〟 店主の一杯 ~ 鳴海ラーメン 店長  張燕鳴さん
    〝日本愛〟 店主の一杯 ~ 鳴海ラーメン 店長 張燕鳴さん
  • 雑賀崎から和歌山元気に 〜 青天の洞窟オーナー夫妻 天野 利治さん 真紀さん
    雑賀崎から和歌山元気に 〜 青天の洞窟オーナー夫妻 天野 利治さん 真紀さん
  • 〝おいしい幸せ〟届けたい ~ ケーキ工房  匠・太平 オーナーシェフ 太田 光昭さん
    〝おいしい幸せ〟届けたい ~ ケーキ工房 匠・太平 オーナーシェフ 太田 光昭さん
#イマワカ talk(とーく)#イマワカ talk(とーく)

一覧

  • 住民に寄り添うラジオを ~ きみのFM88局長 玉置 敏明さん
    住民に寄り添うラジオを ~ きみのFM88局長 玉置 敏明さん
  • 好きな空間 自分の手で ~ DIYクリエーター 根来知穂美さん
    好きな空間 自分の手で ~ DIYクリエーター 根来知穂美さん
  • 初NFLへ挑むアマ横綱 ~ コロラド州立大へ編入 花田秀虎さん
    初NFLへ挑むアマ横綱 ~ コロラド州立大へ編入 花田秀虎さん
お城の動物園だよりお城の動物園だより

一覧

  • お城の動物園だより㉚家畜と家禽について
    お城の動物園だより㉚家畜と家禽について
  • お城の動物園だより㉙ペンギン
    お城の動物園だより㉙ペンギン
  • お城の動物園だより㉘ アカハナグマ
    お城の動物園だより㉘ アカハナグマ

ニュース和歌山について

  • bnr_side_kenketsu
@newswakayamaのツイート
ニュース和歌山

このページの先頭へ

このページの先頭へ

ニュース和歌山
発行所/ニュース和歌山株式会社
有限会社 和歌山文化サービス社
〒640-8570 和歌山市南中間町20番地
  • [記事] TEL. 073-433-4882FAX. 073-431-0498
  • [広告] TEL. 073-433-2051FAX. 073-431-6613
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • 求人情報
  • 皆さんコーナー
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
    • 会社案内(沿革)
    • ごあいさつ
    • 営業広告 お申し込み
    • 求人広告 お申し込み
    • 事業(デジタル・アナログ)
    • SDGsプロジェクト
    • 声のニュース和歌山
    • 各種媒体資料

Copyright (C) ニュース和歌山 All Rights Reserved.