2022年5月14日(土)
-
薙刀さばき 磨いた技披露
15日 和歌祭 十八番は頭回し 畑中生好さん 戦後復活第1回… -
お菓子の歌でレッツダンス
海南市観光協会 ユーチューブに公開 〝お菓子の街・海南市〟…
教育・子育て
-
ペットボトル 地球に優しくリサイクル
毎日、たくさん捨てられているゴミですが、資源として再利用す… -
お仕事図鑑 ~ 洋服のお直し エムズ工房 宮井まゆみさん
洋服を直す岩出市金池のエムズ工房で働くのは、宮井まゆみ… -
和歌山県民 今は何人?
お母さん 今年4月1日時点の和歌山県に住む人数が発表されたん… -
わかやまドリル ~ 社会
和歌山の色にまつわる問題です。 【問1】ポストと言えば赤で…
連載・特集
-
家でペットは飼っている?
読者にアンケートをとり、和歌山人の興味・関心を読み解くこの… -
お城の動物園だより ⑭ 園内装飾
彩り添える手作り看板 事務所前の動物園入り口に、その月に…
コラム
-
紀流 ~ 〝てっとて〟もらった新拠点
黒江に新たなコミュニティスペースが誕生しました。「黒江te…
2022年5月7日(土)
-
加茂郷駅前に交流スポット
地元企業のニッティド トレーラー活用し開設 トレーラーハ…
連載・特集
-
伝統の時代絵巻 後世へ 〜 和歌祭四百年祭実行委員長 中山勝裕さん
徳川家康をまつる紀州東照宮(和歌山市和歌浦西)の祭礼、和歌… -
和歌山謎解き代行社 〜 紀の川市にある龍門山の由来は?
和歌山には低山ハイクにぴったりな標高1000㍍以下の山がた… -
だんごから抜け出せ
4月に開幕した関西サッカーリーグは2試合を終えました。全8…
コラム
-
紀流 〜 地域みらい留学
5月に入り、学生たちはようやく学校に慣れてきたころでしょう…
2022年4月30日(土)
-
ゲストハウスからまちづくり
前田有佳利さん出版 全国200軒以上のゲストハウスを旅し…
連載・特集
-
磨いた技術 この先も ~ グランヴィア和歌山 総料理長 市森重宏さん
開業35周年を迎えたJR和歌山駅前のホテルグランヴィア和歌… -
妖怪大図鑑 ~ 其の弐百八拾六 隙間女
怖さ:4 町の妖怪 出没地域:和歌山市 Mさ…
2022年4月23日(土)
-
歴史の宝箱 一挙公開
和歌山にある古墳の特徴と魅力を、和歌山県立紀伊風土記の丘(… -
道の駅巡って魅力発見
移住者2人組がサイト開設 5月の大型連休を前に、和歌山県… -
ウクライナの平和願い
鉄道、美容、飲食…広がる輪 ロシアによる侵攻が続くウクラ… -
走る電車 屋根の上で撮影
高度成長期のバングラデシュ 高度経済成長を続けるバングラ… -
和歌山県の人や食特集
月刊誌『地域人』 大正大学出版会(東京都)は、特集〝あが… -
トヨタカローラ和歌山など EV用充電設備 金剛峯寺に寄贈
トヨタカローラ和歌山(和歌山市和歌浦東)と和歌山自動車(同…
連載・特集
-
おしえて!マイドクターQ&A 〜 下腹部に違和感と腫れがあります。何かの病気でしょうか。
《回答者》 ◆消化器外科・一般外科 福外科病院 … -
おしえて!マイドクターQ&A 〜 めまいの種類について教えてください。
《回答者》 ◆脳神経外科 貴志川リハビリテーション病院 … -
おしえて!マイドクターQ&A 〜 足の内側が痛く外脛骨障害といわれました。どういう病気ですか?
《回答者》 ◆整形外科貴志川リハビリテーション病院 手・… -
妖怪大図鑑 ~ 其の弐百八拾五 人面石
怖さ:2 川の妖怪 出没地域:橋本市 Aさん… -
大谷古墳 〜 海の彼方で活躍した将軍
大谷古墳は、和歌山市北部の大谷に所在する国指定史跡の前方後… -
おしえて!マイドクターQ&A 〜 最近、便で下着を汚すことがあります。どうすれば改善しますか?
《回答者》 ◆外 科 楽クリニック 藤田 定則院… -
おしえて!マイドクターQ&A 〜 紫外線が強い季節です。目にはどのような注意が必要ですか。
《回答者》 ◆眼科 吉村眼科 吉村 利規院長 … -
おしえて!マイドクターQ&A 〜「糖尿病」と言われ心配です。糖尿病について教えてください。
《回答者》 ◆内 科 浜田脳神経外科・内科 日本内科学…
コラム
-
紀流 ~ ふるさと癒やし歌
島根県を流れる中国地方一の大河、江(ごう)の川のほとりで生…
2022年4月16日(土)
-
和歌山市 企業誘致へ貸事務所開設応援 市駅近くに第1号オフィス
和歌山県外企業にサテライトオフィスを構えてもらおうと、貸し…
連載・特集
-
旅先の出会い グラフィティで ~ 世界一周アーティスト LIRIOさん
自称〝世界一周アーティスト〟。20代のころ、世界中のグラフ… -
和歌山謎解き代行社 ~ 海南市 正午になぜ『恋はみずいろ』?
以前、このコーナーで「各市町で夕方に防災無線から流れる曲は… -
万葉植物散策 ~ フジ
藤波の 咲き行く見れば ほととぎす 鳴くべき時に 近づきにけ… -
妖怪大図鑑 ~ 其の弐百八拾四 手毬小僧
怖さ:2 里の妖怪 出没地域:和歌山市 95…
コラム
-
紀流 ~ 他者交流が視点をつくる
人生において大事なことの一つが「交流」ではないかと思います…