MENU

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • わかやま求人ガイド
  • 教育・子育て
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
  • 皆さんコーナー

求人広告4点セット フリーペーパー・WEB・マガジン

twitter

Facebook

2015年7月〜12月 | ニュース和歌山

  • 小
  • 中
  • 大

ニュース和歌山について| 皆さんコーナー| 個人情報・著作権| サイトマップ

  • 広告お申し込み
  • 投稿募集

求人広告をお考えの方へ フリーペーパー・WEB・マガジン4点セット

  • 広告073-433-2051
  • 記事073-433-4882

和歌山 ニュース

  • ホームへ
  • バックナンバー
  • 連載・特集
    • 和歌山味物語
    • 熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
    • 和歌山謎解き代行社
    • わかやま道の駅めぐり
    • 街角情報
    • 妖怪大図鑑
    • 和歌山よもやまリサーチ リターンズ
    • おしえて!マイドクターQ&A
    • 介護施設情報
    • 味力(みりょく)びと
    • #イマワカ talk(とーく)
    • お城の動物園だより
    • 防災瓦版
    • 月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
    • 過去の連載特集
  • コラム
    • わメール
    • コラム:終了
    •  My アングル
    •  紀流
    •  掌論
    •  遠景近景
    •  令和〜和歌山への提言
    •  和歌山大学土曜講座
    •  和歌山 よくする法案
  • イベント・セミナー
  • 求人ガイド
  • 教育・子育て
    • ニュース和歌山 子ども版
    • キラ星KIDS
    • あの記事 なーに?
    • わかやまドリル
    • お仕事図鑑
    • 学校情報
    • 子育て
    • スマイルニュース
    • 創作童話コンクール(干支童話)
    • 生き物の「?」調べ隊
  • 書籍
  • bnr_index_main03
  • bnr_index_main01
  • bnr_index_main04
  • marinacity
  • arterivo
  • bnr_index_winoch
  1. ホーム
  2. バックナンバー
  3. 2015年7月〜12月

2015年9月12日(土)号

  • 名草戸畔伝承 今再び 地元2劇団 創作し舞台化 古代の心 現在へ問う

    名草戸畔伝承 今再び 地元2劇団 創作し舞台化 古代の心 現在へ問う

     奈良時代に成立した歴史書『日本書紀』に名が残り、縄文時…
  • 働き方考えるきっかけに キャリア・ブレスユー 母親向け講座

    働き方考えるきっかけに キャリア・ブレスユー 母親向け講座

     子育てや求職中の母親を対象にした「女性の働き方講座」が…
  • 和歌山市 女性消防団員 初の全国大会 消火速度、動作競う

    和歌山市 女性消防団員 初の全国大会 消火速度、動作競う

     和歌山市女性消防隊が10月15日(木)、横浜市消防訓練…
  • 溶けないグリーンソフト!? 玉林園 みやげ用に飴発売

    溶けないグリーンソフト!? 玉林園 みやげ用に飴発売

     1854年創業の老舗製茶会社、玉林園(本社・和歌山市出…
  • 父親サークル「パパチカ」 地元描いたぬりえ第2弾

    父親サークル「パパチカ」 地元描いたぬりえ第2弾

     子育て中の父親サークル「パパチカ」が、友ヶ島や紀三井寺…
  • 農地守り市街化抑制 和歌山県と和歌山市  開発基準見直し

    農地守り市街化抑制 和歌山県と和歌山市 開発基準見直し

     生産性が高い農地を守ろうと和歌山県は8月、和歌山市と連…
  • 江戸時代風の屋台村出現 京橋でまちなか河岸

    江戸時代風の屋台村出現 京橋でまちなか河岸

     和歌山市は、京橋プロムナードと内川の遊歩道600㍍を5…
  • 地元のお仕事体験しよう 9月20日 紀州夢祭り

    地元のお仕事体験しよう 9月20日 紀州夢祭り

     和歌山の子どもたちに夢を届ける「紀州夢祭り」が9月20…
  • マリーナシティ秋季イベント

    マリーナシティ秋季イベント

     バードパフォーマンスショー=9月12日(土)〜12月6…
  • 潮風香るシアター 9月20~9月22日 加太で映画祭

    潮風香るシアター 9月20~9月22日 加太で映画祭

     和歌山市加太地区の空き家や公園に特設シアターをつくり、…
  • 移民の歴史学ぼう 星林高 国際交流センターで学習

    移民の歴史学ぼう 星林高 国際交流センターで学習

     星林高校国際交流科の1年生37人が8月28日、来春のカ…
  • 俳句・川柳・短歌〈2015/9/12掲載〉

    ■ふきあげ俳句会・武友朋子選 白桃の水を弾きし孤独かな      児玉 啓子 夏休み課題さがしの美術館      花…

連載・特集

  • 国体 〜 チーム和歌山に勢いを 体操 田中和仁・佑典選手

    国体 〜 チーム和歌山に勢いを 体操 田中和仁・佑典選手

    チーム和歌山に勢いを 体操 田中和仁・佑典選手 …
  • 名草戸畔③ 〜 不敗伝える小野田口伝

    名草戸畔③ 〜 不敗伝える小野田口伝

     終戦の報(しら)せを受け取れず、ルバング島…

コラム

  • 遠景近景 〜 国民目線の戦争理解

     戦地で命を落とした兵士たちの家族でつくる和歌山県遺族連合会が8月、戦後の暮らしをまとめた書籍『あゝ大東亜戦争 遺児たち…
  • わメール 〜 9月も中旬、例年なら、ダンスやかけっこなど運動会に向けた練習に打ち込む子どもたちの元気な声が小学校から聞こえてくるころだ。…

     9月も中旬、例年なら、ダンスやかけっこなど運動会に向けた練習に打ち込む子どもたちの元気な声が小学校から聞こえてくるころ…

2015年9月9日(水)号

  • ブロスSAS 全国大会出場 ビーチサッカー 堅守速攻でベスト4ねらう

    ブロスSAS 全国大会出場 ビーチサッカー 堅守速攻でベスト4ねらう

     ビーチサッカーチームの和歌山ブロスSASが9月11日(…
  • 景観の魅力 エリア別に 和歌山市 歴史や自然、生活紹介

    景観の魅力 エリア別に 和歌山市 歴史や自然、生活紹介

     和歌山市は市内を8地域に分け、見どころをまとめたパンフ…

教育・子育て

  • 子ども版 〜 勇気出し亭うな晴こと中部晴陽くん 落語全国大会で優秀賞

    子ども版 〜 勇気出し亭うな晴こと中部晴陽くん 落語全国大会で優秀賞

     小学生の落語家が大きな成果をあげました。「勇気出し亭うな晴」こと和歌山市西浜の中部晴陽くん(雑賀小5年…
  • あの記事 〜 国体ってどんな大会?

    あの記事 〜 国体ってどんな大会?

    まなぶ きょう、小学校でもらった9月の予定表に「国体観戦」って書かれてたんだけど…、これ何? お父さん 学校の…
  • ドリル 〜 理科

    ドリル 〜 理科

    岩出市東坂本の県植物公園緑花センターで秋に見られる植物についての問題です。 【問題1】紀伊半島に自…

連載・特集

  • 味力びと 〜 故郷への思い栗にこめ 紀州マルイチ農園・くらとくり 北 裕子さん

    味力びと 〜 故郷への思い栗にこめ 紀州マルイチ農園・くらとくり 北 裕子さん

     紀美野町西野の山地で1711年に開かれた農地を代々受け…
  • CLASSIC WAKAYAMA VOL.3 The Sekobune

    CLASSIC WAKAYAMA VOL.3 The Sekobune

     太地町で毎年11月に開かれるくじら祭です。何世紀にもわたり受け継がれてきた古式捕鯨が後ろに描かれています。海の青い…
  • リサーチ 〜 大型連休の過ごし方は? 自宅でゆっくり派が7割

    リサーチ 〜 大型連休の過ごし方は? 自宅でゆっくり派が7割

     シルバーウィークの予定は決まりましたか? 本紙読者に連休の過ごし方を聞いたところ、「自宅でゆっくり派」が多数を占め…
  • ショートケーキ名鑑vol.7 パティスリーアン本店 苺のショートケーキ

    ショートケーキ名鑑vol.7 パティスリーアン本店 苺のショートケーキ

    苺のショートケーキ(325円) ☆きめ細かく舌触りのい…
  • えほん 〜 『うんちっち』 作・ステファニー・ブレイク(あすなろ書房)

    えほん 〜 『うんちっち』 作・ステファニー・ブレイク(あすなろ書房)

          うさぎの…

2015年9月5日(土)号

  • 和歌山市駅前 緑の広場に変身 9月12、13日  歩行者天国 地元と和大 連携し社会実験

    和歌山市駅前 緑の広場に変身 9月12、13日 歩行者天国 地元と和大 連携し社会実験

     和歌山市駅前通りの一部を歩行者天国にして緑あふれる憩い…
  • 菓子で海南盛り上げよう 事業者らが初の勉強会

    菓子で海南盛り上げよう 事業者らが初の勉強会

     特産の鱧(はも)と菓子で海南市の活性化を目指す「鱧の街…
  • 伏虎跡地利用に民間の声を 市民団体 尾花市長へ要望

    伏虎跡地利用に民間の声を 市民団体 尾花市長へ要望

     2017年春に伏虎小中学校として統合移転する伏虎中学校…
  • 散歩中に子ども見守り 福島小学校区 ぼうはんパトロール犬

    散歩中に子ども見守り 福島小学校区 ぼうはんパトロール犬

     子どもの登下校や放課後を犬の散歩中に見回る「ぼうはんパ…
  • 東京藝大のレッスン間近に ヴァイオリニスト 澤和樹さんが指導

    東京藝大のレッスン間近に ヴァイオリニスト 澤和樹さんが指導

     和歌山市出身のヴァイオリニストで東京藝術大学音楽学部長…
  • 落語とヴァイオリンの饗宴 9月21日 桂三歩さん、寺下真理子さん

    落語とヴァイオリンの饗宴 9月21日 桂三歩さん、寺下真理子さん

     桂三歩さん(写真右)と寺下真理子さん(同左)による「…
  • エコな工作に挑戦 花王 親子ワークショップ

    エコな工作に挑戦 花王 親子ワークショップ

     地球環境について一緒に考えようと、和歌山市湊の花王は8…

連載・特集

  • 国体 〜 セーリング髙山・中野ペア《観戦ガイドも掲載》

    国体 〜 セーリング髙山・中野ペア《観戦ガイドも掲載》

    世界一で得た自信 胸に セーリング髙山・中野ペア…
  • 名草戸畔② 〜 『日本書紀』と違う物語

    名草戸畔② 〜 『日本書紀』と違う物語

     『日本書紀』第3巻「神武東征」の項には、「…
  • アルテリーヴォ 〜 無念のドクターストップ・・・

    アルテリーヴォ 〜 無念のドクターストップ・・・

       勝てばJリーグ1部、横浜Fマリノス…

コラム

  • よくする法案 〜 デザインで〝当たり前〟に光り

    よくする法案 〜 デザインで〝当たり前〟に光り

    提案者:岡 記生(リ・ビーンズ代表、デザイナー) &nbs…

2015年8月29日(土)号

  • 四箇郷地区に新駅を 住民が署名集め要望書 車両センターの活用提案

    四箇郷地区に新駅を 住民が署名集め要望書 車両センターの活用提案

     和歌山市四箇郷地区の住民が、地区内にあるJRの車両セン…
  • 国体開会に向け前夜祭 秋川雅史さんらコンサート

     紀の国わかやま国体総合開会式の直前、9月24日(木)と9月25日(金)に、「わかやま国体前夜祭クラシックオーケストラコ…
  • 宮前小の林弥生愛さん 病と闘い〝一期一会〟 6年間振り返る写真絵本

    宮前小の林弥生愛さん 病と闘い〝一期一会〟 6年間振り返る写真絵本

     心臓に近い動脈の一部が欠ける大動脈弓離断症がある宮前小…
  • 介護の現場に笑いお届け 楽落会が奉仕者養成講座

    介護の現場に笑いお届け 楽落会が奉仕者養成講座

     アマチュア落語グループのわかやま楽落会は9月〜12月の…
  • シュガーアートの全国大会 始めて1年 吉見さん金賞 中1の船越&甲斐さんも入賞

    シュガーアートの全国大会 始めて1年 吉見さん金賞 中1の船越&甲斐さんも入賞

       砂糖を材料に作るイギリス発祥の芸術、シュガ…
  • 演劇の聖地 紀伊國屋ホールで主役 和歌山市出身の俳優 岡本高英さん

    演劇の聖地 紀伊國屋ホールで主役 和歌山市出身の俳優 岡本高英さん

     和歌山市出身の俳優、岡本高英さん(43)が9月3日(木…
  • オークワ2店舗 免税サービス

    オークワ2店舗 免税サービス

     スーパーセンターオークワパームシティ店(和歌山市中野)…
  • 年末恒例の第九 指揮は広上淳一さん 9月6日 練習開始

    年末恒例の第九 指揮は広上淳一さん 9月6日 練習開始

     和歌山県第九合唱団は年末の公演に向け、新団員を募る。著…

連載・特集

  • 安保法制⑧ 〜 読者の意見

    連載コラム「言わせて安保法制」に読者から多数のご意見を頂きました。今回はその一部をご紹介します。  安保法制に関する議…
  • わかやま大会⑬ 〜 アーチェリー 尾﨑直彦選手(37)ライバルは過去の自分

    わかやま大会⑬ 〜 アーチェリー 尾﨑直彦選手(37)ライバルは過去の自分

     全国障害者スポーツ大会は4度目の挑戦。2010年の千葉…
  • 名草戸畔① 〜 〝神奈備山〟に残る足跡

    名草戸畔① 〜 〝神奈備山〟に残る足跡

     名草山は、悠久の時を超えて和歌浦の海岸に今…

コラム

  • 土曜講座 〜 無形文化財の保存と継承 和大紀州経済史文化史研究所特任准教授 吉村旭輝

    現代社会と人文社会科学  和歌山県内ではさまざまな祭り、祭礼が行われている。これらのなかには、存続の危機にさらされてい…

2015年8月26日(水)号

  • 地元自慢のフルーツ料理を 紀の川市 レシピコンテスト初開催

    地元自慢のフルーツ料理を 紀の川市 レシピコンテスト初開催

     桃や柿、いちじくなど多彩な地元の果物で紀の川市をアピー…
  • 力強さと優しさ 曲に乗せ 藪下将人さん新曲『むぎのさと』

    力強さと優しさ 曲に乗せ 藪下将人さん新曲『むぎのさと』

     和歌山を中心に京阪神で活動するシンガーソングライター、…

教育・子育て

  • 子ども版 〜 西浜中 西日本予選突破 笑顔で全国大会へ 和歌山県内で唯一 中学校のダンス部

    子ども版 〜 西浜中 西日本予選突破 笑顔で全国大会へ 和歌山県内で唯一 中学校のダンス部

     野球にサッカー、美術や吹奏楽など、中学校には様々なクラブ活動がありますね。和歌山市西小二里の西浜中学校…
  • あの記事 〜 高校生でも選挙に行けるの?

    あの記事 〜 高校生でも選挙に行けるの?

    きくこ 高校生が選挙に行けるようになったって聞いたけど本当? お母さん 高校生全員ではないけれど、3年生の18…
  • ドリル 〜 家庭

    ドリル 〜 家庭

    和歌山の郷土食に関する問題です。 【問題1】和歌山で昔から日常食として食べられてきた茶がゆは、何のお茶…

連載・特集

  • 味力びと 〜 老舗洋食店の味磨く 山田ヒロキチ商店 山田 洋充さん

    味力びと 〜 老舗洋食店の味磨く 山田ヒロキチ商店 山田 洋充さん

     山盛りのガーリックスライスに濃厚ソースをからめたトンテ…
  • CLASSIC WAKAYAMA VOL.2 Textile factory 織物工場

    CLASSIC WAKAYAMA VOL.2 Textile factory 織物工場

     100余年の時を超え受け継がれてきた地場産業から、最新…
  • リサーチ 〜 時間はきっちり?ゆったり? 「待たせるのは嫌い」の声多数

    リサーチ 〜 時間はきっちり?ゆったり? 「待たせるのは嫌い」の声多数

     約束の時間、ふと時計に目をやれば…。何かとゆったり、のんびりと形容されがちな和歌山ですが、きっちり派が大多数の結果…
  • ショートケーキ名鑑vol.6 プレズィール キムラ ショートケーキ

    ショートケーキ名鑑vol.6 プレズィール キムラ ショートケーキ

    ショートケーキ(345円) ☆国内外から仕入れた選りす…
  • えほん 〜 『なつのいちにち』 作・はたこうしろう(偕成社)

    えほん 〜 『なつのいちにち』 作・はたこうしろう(偕成社)

          小さな冒…

前へ34567次へ

年別の記事はこちら

  • 2025年7月〜12月
  • 2025年1月〜6月
  • 2024年7月〜12月
  • 2024年1月〜6月
  • 2023年7月〜12月
  • 2023年1月〜6月
  • 2022年7月〜12月
  • 2022年1月〜6月
  • 2021年7月〜12月
  • 2021年1月〜6月
  • 2020年7月〜12月
  • 2020年1月〜6月
  • 2019年7月〜12月
  • 2019年1月〜6月
  • 2018年7月〜12月
  • 2018年1月〜6月
  • 2017年7月〜12月
  • 2017年1月〜6月
  • 2016年7月〜12月
  • 2016年1月〜6月
  • 2015年7月〜12月
  • 2015年1月〜6月

2002年~14年のバックナンバー

最新の求人情報

  • インスタ ニュース和歌山
  • twitter
  • Facebook

わかやま求人ガイド

  • 投稿募集
  • 営業広告 お申し込み
  • 求人広告 お申し込み
和歌山味物語和歌山味物語

一覧

  • 和歌山味物語 〜 アポロ 焼きカレー
    和歌山味物語 〜 アポロ 焼きカレー
  • 和歌山味物語 〜 名方製パン スイートパン
    和歌山味物語 〜 名方製パン スイートパン
  • 和歌山味物語 〜 株式会社 笹一 鯖棒寿司
    和歌山味物語 〜 株式会社 笹一 鯖棒寿司
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』

一覧

  • 南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
    南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
  • 岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
    岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
  • 格式の高い五体王子 ㊳切目王子
    格式の高い五体王子 ㊳切目王子
和歌山謎解き代行社和歌山謎解き代行社

一覧

  • 和歌浦の高津子山 名前の由来は?
    和歌浦の高津子山 名前の由来は?
  • 和歌山ラーメン いつから有名?
    和歌山ラーメン いつから有名?
  • 工業団地の大きな絵 誰の作品?
    工業団地の大きな絵 誰の作品?
和歌山よもやまリサーチ リターンズ和歌山よもやまリサーチ リターンズ

一覧

  • 腕時計 つける派? つけない派?
    腕時計 つける派? つけない派?
  • 紙幣になってほしい 和歌山の人物は?
    紙幣になってほしい 和歌山の人物は?
  • 動物園で見たいのは?
    動物園で見たいのは?
味力(みりょく)びと味力(みりょく)びと

一覧

  • 〝車庫前〟ベースの新ラーメン 〜 和歌山屋台らーめん おかんとおとん 髙橋 吾一さん(右) 美千代さん(左)
    〝車庫前〟ベースの新ラーメン 〜 和歌山屋台らーめん おかんとおとん 髙橋 吾一さん(右) 美千代さん(左)
  • 地域の食堂として生きる 〜 天津プラス 店長 原田 真吾さん
    地域の食堂として生きる 〜 天津プラス 店長 原田 真吾さん
  • うなぎで笑顔に、健康に 〜 うなカフェ555(ゴーゴーゴー) 北村 理奈さん
    うなぎで笑顔に、健康に 〜 うなカフェ555(ゴーゴーゴー) 北村 理奈さん
#イマワカ talk(とーく)#イマワカ talk(とーく)

一覧

  • 歩みを続け 世界王者目指す 〜 WBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級王者 村田 昴さん
    歩みを続け 世界王者目指す 〜 WBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級王者 村田 昴さん
  • 自分らしさ磨き人生変える 〜 いくつもの顔を持つ名プロデューサー 宮本 ゆきよさん
    自分らしさ磨き人生変える 〜 いくつもの顔を持つ名プロデューサー 宮本 ゆきよさん
  • ご当地ヒーロー ドラマで復活 〜 企画統括 前芝 和子さん(左)熊野來神エーワッショー(右)
    ご当地ヒーロー ドラマで復活 〜 企画統括 前芝 和子さん(左)熊野來神エーワッショー(右)
お城の動物園だよりお城の動物園だより

一覧

  • お城の動物園だより㊾ 水きん園再開
    お城の動物園だより㊾ 水きん園再開
  • お城の動物園だより㊽夏毛と冬毛
    お城の動物園だより㊽夏毛と冬毛
  • お城の動物園だより ㊼投票結果発表
    お城の動物園だより ㊼投票結果発表

ニュース和歌山について

  • bnr_side_kenketsu
@newswakayamaのツイート
ニュース和歌山

このページの先頭へ

このページの先頭へ

ニュース和歌山
発行所/ニュース和歌山株式会社
有限会社 和歌山文化サービス社
〒640-8570 和歌山市南中間町20番地
  • [記事] TEL. 073-433-4882FAX. 073-431-0498
  • [広告] TEL. 073-433-2051FAX. 073-431-6613
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • 求人情報
  • 皆さんコーナー
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
    • 会社案内(沿革)
    • ごあいさつ
    • 営業広告 お申し込み
    • 求人広告 お申し込み
    • 事業(デジタル・アナログ)
    • SDGsプロジェクト
    • 声のニュース和歌山
    • 各種媒体資料

Copyright (C) ニュース和歌山 All Rights Reserved.