MENU

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • わかやま求人ガイド
  • 教育・子育て
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
  • 皆さんコーナー

求人広告4点セット フリーペーパー・WEB・マガジン

twitter

Facebook

2016年7月〜12月 | ニュース和歌山

  • 小
  • 中
  • 大

ニュース和歌山について| 皆さんコーナー| 個人情報・著作権| サイトマップ

  • 広告お申し込み
  • 投稿募集

求人広告をお考えの方へ フリーペーパー・WEB・マガジン4点セット

  • 広告073-433-2051
  • 記事073-433-4882

和歌山 ニュース

  • ホームへ
  • バックナンバー
  • 連載・特集
    • 和歌山味物語
    • 熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
    • 和歌山謎解き代行社
    • わかやま道の駅めぐり
    • 街角情報
    • 妖怪大図鑑
    • 和歌山よもやまリサーチ リターンズ
    • おしえて!マイドクターQ&A
    • 介護施設情報
    • 味力(みりょく)びと
    • #イマワカ talk(とーく)
    • お城の動物園だより
    • 防災瓦版
    • 月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
    • 過去の連載特集
  • コラム
    • わメール
    • コラム:終了
    •  My アングル
    •  紀流
    •  掌論
    •  遠景近景
    •  令和〜和歌山への提言
    •  和歌山大学土曜講座
    •  和歌山 よくする法案
  • イベント・セミナー
  • 求人ガイド
  • 教育・子育て
    • ニュース和歌山 子ども版
    • キラ星KIDS
    • あの記事 なーに?
    • わかやまドリル
    • お仕事図鑑
    • 学校情報
    • 子育て
    • スマイルニュース
    • 創作童話コンクール(干支童話)
    • 生き物の「?」調べ隊
  • 書籍
  • bnr_index_main03
  • bnr_index_main01
  • bnr_index_main04
  • marinacity
  • arterivo
  • bnr_index_winoch
  1. ホーム
  2. バックナンバー
  3. 2016年7月〜12月

2016年11月9日(水)

  • 秋の和歌山城彩るイベント

    秋の和歌山城彩るイベント

    地元グルメ満喫  和歌山のグルメが一堂に会する「食祭WAK…
  • サイバー犯罪 未然に防げ 近大生が監視ボランティア

    サイバー犯罪 未然に防げ 近大生が監視ボランティア

     インターネット関連の犯罪が増加する中、県警は1日、近畿大学…
  • 商標の重要性学ぶ 女性起業家向け講座

    商標の重要性学ぶ 女性起業家向け講座

     会社を立ち上げた女性を支援しようと2日、近畿経済産業局が和…
  • ストレッチャー 小さく軽く マルトミレンタ新商品

    ストレッチャー 小さく軽く マルトミレンタ新商品

     福祉用具のレンタルなどを手掛ける和歌山市井戸のマルトミレン…

教育・子育て

  • 和歌山の餅まき大盛況

    和歌山の餅まき大盛況

     神社や寺の祭、また、家を建てるとき、やぐらの上から餅がまかれることがあります。和歌山は全国的にも盛んで、「餅は神様から…
  • 世界遺産が追加登録された

    世界遺産が追加登録された

    きくこ おばあちゃん! 秋の遠足で熊野古道を歩いたよ。 おばあちゃん へぇー、どこを歩いてきたの? きくこ 田辺市ま…
  • ドリル〜社会

    ドリル〜社会

    【問1】人口の多い順に並べよ。  ①和歌山市 ②海南市 ③岩出市  ④紀の川市 【問2】面積の広い順に並べよ。  …

連載・特集

  • 妖怪大図鑑 其の四拾弐〜獺(カワウソ/おそ)

    妖怪大図鑑 其の四拾弐〜獺(カワウソ/おそ)

    川の妖怪 出没地域:田辺市 怖さ:3  獺は狐や狸と同じく…
  • フレンチに〝和歌山らしさ〟〜JOY味村オーナーシェフ・味村正弘さん

    フレンチに〝和歌山らしさ〟〜JOY味村オーナーシェフ・味村正弘さん

     市街地にありながら和歌山城、岡公園と自然に囲まれたフランス…
  • 小魚守る赤い支配者

    小魚守る赤い支配者

     黒潮がすぐそばを流れる串本は、魚の種類が豊富で和歌山を代表…
  • パンパカパンvol.12〜柿大福

    パンパカパンvol.12〜柿大福

      柿大福  180円    柔らかいパンに旬の柿をはさみ…
  • 濡れると…? 乾くと…?

    濡れると…? 乾くと…?

    『びっくり まつぼっくり』  文・多田多恵子  絵・堀川理…

2016年11月5日(土)

  • 自然な演技できる女優に

    自然な演技できる女優に

    ドラマ出演中の小学生・莉帝(10)  10月から日本テレビ…
  • 11月は児童虐待防止月間

    11月は児童虐待防止月間

    法医学で子どもの命守る 県立医大が児相と連携  県立医科大…
  • 黒い水、どう考える? 内川をきれいにする会が視察

    黒い水、どう考える? 内川をきれいにする会が視察

     内川はなぜ汚れているのか──。川の現状を知り、美しい川を取…
  • 「1人で苦しまないで」性暴力被害者 12日に茶話会

    「1人で苦しまないで」性暴力被害者 12日に茶話会

     性暴力の被害者が語り合う自助グループ「ココニハ(COCON…
  • 思いやる気持ち大切に

    思いやる気持ち大切に

    ボランティア犬もか吉 河北中で活動紹介  和歌山市でボラン…
  • 救助希望者宅を訪問

    救助希望者宅を訪問

    片男波自治会 津波の日に所在確認  国連が定めた「世界津波…
  • 和歌山城にも妖怪がいた?

    和歌山城にも妖怪がいた?

    漫画家マエオカさんトーク  ハロウィーンを控えた10月29…
  • 源氏物語読み20年

    源氏物語読み20年

    月3回集まり勉強会 15日に記念大会  紫式部の長編物語を…
  • ようかいにびっくりな家

    ようかいにびっくりな家

    中尾昌稔さん 絵本7作目出版  県出身の絵本作家、中尾昌稔…
  • ヴァイオリン生演奏に感動

    ヴァイオリン生演奏に感動

    砂山小 澤和樹さんコンサート  和歌山市出身のヴァイオリニ…
  • 故郷の海 魅力を満喫

    故郷の海 魅力を満喫

    名草小 マリーナでヨット体験  風を受けて故郷の海を感じよ…
  • 自動車と環境学んだよ

    自動車と環境学んだよ

    貴志小 トヨタが出前授業  社会科で自動車産業について学ぶ…
  • アラブに魅せられて

    アラブに魅せられて

    エヴァ・香陽さん オリエンタルダンス協会設立  エジプト生…
  • ギター作り 目の前で

    ギター作り 目の前で

    工房併設のカフェ完成  独学でギターを作り続けて13年。今…
  • 「家庭の日」絵画入賞10点 あす 北コミセンで展示

    「家庭の日」絵画入賞10点 あす 北コミセンで展示

     県青少年育成協会主催「『家庭の日』絵画作品」の入賞作10点…
  • トリミングコンテスト 最高賞に上芝響さん

    トリミングコンテスト 最高賞に上芝響さん

     犬の毛のカット技術を競うペット博・トリミングコンテストが9…
  • 潜在能力引き出すには? 本紙主催第2回ビジネスセミナー

    潜在能力引き出すには? 本紙主催第2回ビジネスセミナー

     ニュース和歌山は10月27日、人材育成を手掛ける「エンパワ…

連載・特集

  • 吉宗遺産 ⑩騎馬野馬図

    吉宗遺産 ⑩騎馬野馬図

    颯爽とした馬上の姿    今年は吉宗将軍就任三百年を記念…
  • 月刊アルテリーヴォ〜僕が和歌山へ来た理由

    月刊アルテリーヴォ〜僕が和歌山へ来た理由

     2013年、僕は当時、関西リーグ1部だったFC大阪に所属し…
  • 妖怪大図鑑 其の四拾〜スナホリ

    妖怪大図鑑 其の四拾〜スナホリ

    怖さ1 山の妖怪 出没地域:有田川町  奥深い山道を歩いて…

コラム

  • わメール〜自動車事故対策機構が…

     自動車事故対策機構が実施する運転適性診断を受けた。大きな事故の経験がなく、成績はそう悪くないだろうと思っていたが、予想…
  • よくする法案〜家庭や職場にライフジャケット

    よくする法案〜家庭や職場にライフジャケット

    提案者:福島寿美(消費生活アドバイザー)  私たちは自治体…

2016年10月29日(土)

  • 若手狩猟グループ・ギャートルズ 捕獲でジビエ肉確保 11月から猟師養成セミナー

    若手狩猟グループ・ギャートルズ 捕獲でジビエ肉確保 11月から猟師養成セミナー

     イノシシやシカによる農作物被害が大きくなり、対策として…
  • 岩出のどぶろく 復活へ 紀ノ國ファーム 来春完成に向け準備

    岩出のどぶろく 復活へ 紀ノ國ファーム 来春完成に向け準備

     岩出市産の米を使ったどぶろくを市の観光PRと農業活性化…
  • 公害教室〝最後の授業〟汐見文隆さん偲ぶ会 映像と遺稿集で振り返る

    公害教室〝最後の授業〟汐見文隆さん偲ぶ会 映像と遺稿集で振り返る

     1972年から2002年まで、様々な公害を学ぶ機会を提…
  • お米 たくさん収穫できたよ 山口小5年 住民が稲作指導

    お米 たくさん収穫できたよ 山口小5年 住民が稲作指導

     和歌山市の山口地区で活動する山口まちづくり協議会の協力…
  • 空襲に「神様助けて…」 ほえーる団員4人  川永小で戦争体験談

    空襲に「神様助けて…」 ほえーる団員4人  川永小で戦争体験談

     男声合唱団ほえーるに所属する70、80代の団員4人が2…
  • 元タカラジェンヌと舞台に 那賀ライオンズクラブ ミュージカル出演者募集

    元タカラジェンヌと舞台に 那賀ライオンズクラブ ミュージカル出演者募集

     元タカラジェンヌによる宝塚レビューチャリティーショー「…
  • 親友へ贈る花の階段 フラワーデザイナー 太田美香さん 日本最大級の展示会で入賞

    親友へ贈る花の階段 フラワーデザイナー 太田美香さん 日本最大級の展示会で入賞

     日本最大級の花の展示会、国際フラワーEXPOの「プリザ…
  • 和歌山市舞台の純愛映画 『ちょき』11月に県内先行上映

    和歌山市舞台の純愛映画 『ちょき』11月に県内先行上映

     全編和歌山市で撮影された長編映画『ちょき』が11月19…
  • ため池改修 急ピッチ 県 部分対策で工期短縮

    ため池改修 急ピッチ 県 部分対策で工期短縮

     ため池の役割や現状、維持管理について考えるフォーラムが…
  • 11月のボーイスカウト体験会 新会員獲得へ高校生企画

    11月のボーイスカウト体験会 新会員獲得へ高校生企画

     ボーイスカウト和歌山地区協議会は11月6日(日)、和歌…
  • 在宅医療・介護を支援 和歌山市 連携推進センター開設

     和歌山市は11月1日(火)、5ヵ所に在宅医療・介護連携推進センターを設置し、在宅で医療や介護サービスを受ける人のため、…

連載・特集

  • 吉宗遺産 ⑨寛徳院墓碑

    吉宗遺産 ⑨寛徳院墓碑

    夫と一緒の墓はイヤ!?  報恩寺東側の吹上砂丘頂部にある徳…
  • 妖怪大図鑑 其の参捨九〜猪笹王

    妖怪大図鑑 其の参捨九〜猪笹王

    怖さ:4 山の妖怪 出没地域:湯の峰温泉  昔、奈良の…
  • よもやまリサーチ〜おすすめの和歌山土産は?

    よもやまリサーチ〜おすすめの和歌山土産は?

     里帰りしてきた子に持たせたり、県外の親せきに贈ったりする和歌山土産…。おすすめを読者に尋ねたところ、梅干しが35%…

コラム

  • わメール〜みかん山が黄金色に輝く季節を前に・・・

     みかん山が黄金色に輝く季節を前に、和歌山市出身の女流作家、有吉佐和子の小説『有田川』を読んでいる。舞台は明治から昭和に…

2016年10月26日(水)

  • ハロウィンに和のコスプレ 西の丸広場で冥途カフェ

    ハロウィンに和のコスプレ 西の丸広場で冥途カフェ

     店頭で迎えるのは妖怪のコスプレをした店員。「和歌山城・吉宗…
  • 体験型観光 海外へ売り込め〜県 自然、食、文化アピール

    体験型観光 海外へ売り込め〜県 自然、食、文化アピール

     外国からの観光客が増え続ける中、自然や食、文化など和歌山な…
  • 言葉から勇気・元気を 和駅前通商店街にフラッグ

    言葉から勇気・元気を 和駅前通商店街にフラッグ

     「人生はいつだって、これから、これから」──。けやき大通り…

教育・子育て

  • ハロウィンはカボチャより柿!?

    ハロウィンはカボチャより柿!?

     まもなくハロウィン! カボチャのランタンを思い浮かべますが、地元和歌山では同じオレンジ色の「柿」を使った新たな楽しみ方…
  • ほったらかし空家がいっぱい

    ほったらかし空家がいっぱい

    まなぶ 学校の近くで、壁に穴が開いた家を見たよ。 お父さん 草や木がボウボウの空家だね。気になってたんだよ。 まなぶ…
  • ドリル〜体育

    ドリル〜体育

    【問1】数あるスポーツの中で、和歌山生まれのものはどれか?  ①スカッシュ ②ゲートボール  ③カーリング ④バスケット…

連載・特集

  • 日本古来の〝ねばり〟提供〜自然薯茶屋からびな店長 野崎俊行さん

    日本古来の〝ねばり〟提供〜自然薯茶屋からびな店長 野崎俊行さん

     紀の川市桃山町、明治時代に建てられた大地主の屋敷。その一角…
  • ハロウィン 魚も仮装?

    ハロウィン 魚も仮装?

     いよいよ秋本番ですね。海の中も水温が緩やかに下がりつつあり…
  • パンパカパンvol.11〜和歌山大人マフィン

    パンパカパンvol.11〜和歌山大人マフィン

    和歌山大人マフィン  216円    「梅酒しっとりマフィ…
  • いきをすって〜 はいて〜

    いきをすって〜 はいて〜

    『ぺんぎんたいそう』 作・齋藤 槙(福音館書店)  2羽のペ…

2016年10月22日(土)

  • 高齢ドライバーの事故防げ 

    高齢ドライバーの事故防げ 

    県警 抑止に対策強化   個別訪問で自主返納促す  県内の…
  • 宙に浮く!? スピーカー 和歌山市の中高年チーム製作

    宙に浮く!? スピーカー 和歌山市の中高年チーム製作

     宙に浮くスピーカーで音楽を楽しんで──。大手家電メーカーに…
  • 知ってますか? グリーフケア

    知ってますか? グリーフケア

    専門士 悲哀に寄り添うカフェ  死別や身体機能の喪失、離婚…
  • 幸村メニュー いざ出陣

    幸村メニュー いざ出陣

     佳境を迎えたNHK大河ドラマ「真田丸」。九度山でのシーンが…
  • 鱧と菓子で海南PR まちづくり団体 まつりやスタンプラリー

    鱧と菓子で海南PR まちづくり団体 まつりやスタンプラリー

     食欲の秋を迎え、海南市の眠れる食材で地元を盛り上げる「鱧(…
  • 楽しさあふれる色づかい チョークアート はやしまきさん

    楽しさあふれる色づかい チョークアート はやしまきさん

    指で表す独自の世界  カラフルでコミカルな犬やくじら、サン…
  • がんとのつきあい方 一冊に 患者目線でつづる

    がんとのつきあい方 一冊に 患者目線でつづる

     和歌山市の社会保険労務士、富永博さん(66・写真)が10月…
  • まちの将来像 共有を 講演会とパネル展

    まちの将来像 共有を 講演会とパネル展

     和歌山のまちの未来を考える講演会「変わるまちなか」が10月…
  • 紀の川岩出狭窄部 安全に  国が治水工事着工

    紀の川岩出狭窄部 安全に  国が治水工事着工

     川幅が狭くなっている紀の川の「岩出狭窄(きょうさく)部」(…
  • ええ塩梅のすっきりビール

    ええ塩梅のすっきりビール

    キリン 和歌山づくり発売  地元にこだわったビール「一番搾…
  • 〝和歌山好き〟 集まり10年目 にきん会

    〝和歌山好き〟 集まり10年目 にきん会

     毎月第2金曜に開かれている異業種・異年齢の交流会「にきん会…

連載・特集

  • 旺盛な好奇心示す絵画 ⑧鳩図

    旺盛な好奇心示す絵画 ⑧鳩図

     吉宗は好奇心旺盛な人物として知られています。長崎へ到着した…
  • 妖怪大図鑑 其の参捨八〜鬼の足

    妖怪大図鑑 其の参捨八〜鬼の足

    怖さ:4 町の妖怪 出没地域:有田市  有田市椒浜(はじ…
  • おしえて!マイドクター「胆石・心臓リハ・いぼ痔・カラコン」(2016.10.22)

    おしえて!マイドクター「胆石・心臓リハ・いぼ痔・カラコン」(2016.10.22)

          &nbs…

コラム

  • 遠景近景〜職場での旧姓、ダメ?

     先日結婚し、本欄の記名を旧姓にするか新姓にするか、ずいぶんと考え、旧姓を使うことにしました。インターネットで検索すると…
  • よくする法案〜和歌山を妖怪王国に

    よくする法案〜和歌山を妖怪王国に

    提案者:花光 郁(文化創造グループ会長) 「ぬらりひょん」…
  • わメール〜食欲の秋ながら、訳あって約1ヵ月…

     食欲の秋ながら、訳あって約1ヵ月、肉を口にしなかった。きついかなと思っていたが、発見が多かった▼戸惑ったのはコンビニ。…

前へ12345次へ

年別の記事はこちら

  • 2025年1月〜6月
  • 2024年7月〜12月
  • 2024年1月〜6月
  • 2023年7月〜12月
  • 2023年1月〜6月
  • 2022年7月〜12月
  • 2022年1月〜6月
  • 2021年7月〜12月
  • 2021年1月〜6月
  • 2020年7月〜12月
  • 2020年1月〜6月
  • 2019年7月〜12月
  • 2019年1月〜6月
  • 2018年7月〜12月
  • 2018年1月〜6月
  • 2017年7月〜12月
  • 2017年1月〜6月
  • 2016年7月〜12月
  • 2016年1月〜6月
  • 2015年7月〜12月
  • 2015年1月〜6月

2002年~14年のバックナンバー

最新の求人情報

  • インスタ ニュース和歌山
  • twitter
  • Facebook

わかやま求人ガイド

  • 投稿募集
  • 営業広告 お申し込み
  • 求人広告 お申し込み
和歌山味物語和歌山味物語

一覧

  • 和歌山味物語 〜 名方製パン スイートパン
    和歌山味物語 〜 名方製パン スイートパン
  • 和歌山味物語 〜 株式会社 笹一 鯖棒寿司
    和歌山味物語 〜 株式会社 笹一 鯖棒寿司
  • 和歌山味物語 〜 伝承紀風菓 うたや 五十五万石
    和歌山味物語 〜 伝承紀風菓 うたや 五十五万石
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』

一覧

  • 南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
    南部宿の賑わい ㊵千里王子・三鍋王子
  • 岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
    岩代の結び松 ㊴切目中山王子・岩代王子
  • 格式の高い五体王子 ㊳切目王子
    格式の高い五体王子 ㊳切目王子
和歌山謎解き代行社和歌山謎解き代行社

一覧

  • 和歌浦の高津子山 名前の由来は?
    和歌浦の高津子山 名前の由来は?
  • 和歌山ラーメン いつから有名?
    和歌山ラーメン いつから有名?
  • 工業団地の大きな絵 誰の作品?
    工業団地の大きな絵 誰の作品?
和歌山よもやまリサーチ リターンズ和歌山よもやまリサーチ リターンズ

一覧

  • 腕時計 つける派? つけない派?
    腕時計 つける派? つけない派?
  • 紙幣になってほしい 和歌山の人物は?
    紙幣になってほしい 和歌山の人物は?
  • 動物園で見たいのは?
    動物園で見たいのは?
味力(みりょく)びと味力(みりょく)びと

一覧

  • 〝車庫前〟ベースの新ラーメン 〜 和歌山屋台らーめん おかんとおとん 髙橋 吾一さん(右) 美千代さん(左)
    〝車庫前〟ベースの新ラーメン 〜 和歌山屋台らーめん おかんとおとん 髙橋 吾一さん(右) 美千代さん(左)
  • 地域の食堂として生きる 〜 天津プラス 店長 原田 真吾さん
    地域の食堂として生きる 〜 天津プラス 店長 原田 真吾さん
  • うなぎで笑顔に、健康に 〜 うなカフェ555(ゴーゴーゴー) 北村 理奈さん
    うなぎで笑顔に、健康に 〜 うなカフェ555(ゴーゴーゴー) 北村 理奈さん
#イマワカ talk(とーく)#イマワカ talk(とーく)

一覧

  • 歩みを続け 世界王者目指す 〜 WBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級王者 村田 昴さん
    歩みを続け 世界王者目指す 〜 WBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級王者 村田 昴さん
  • 自分らしさ磨き人生変える 〜 いくつもの顔を持つ名プロデューサー 宮本 ゆきよさん
    自分らしさ磨き人生変える 〜 いくつもの顔を持つ名プロデューサー 宮本 ゆきよさん
  • ご当地ヒーロー ドラマで復活 〜 企画統括 前芝 和子さん(左)熊野來神エーワッショー(右)
    ご当地ヒーロー ドラマで復活 〜 企画統括 前芝 和子さん(左)熊野來神エーワッショー(右)
お城の動物園だよりお城の動物園だより

一覧

  • お城の動物園だより㊽夏毛と冬毛
    お城の動物園だより㊽夏毛と冬毛
  • お城の動物園だより ㊼投票結果発表
    お城の動物園だより ㊼投票結果発表
  • お城の動物園だより㊻ 新しい仲間たち
    お城の動物園だより㊻ 新しい仲間たち

ニュース和歌山について

  • bnr_side_kenketsu
@newswakayamaのツイート
ニュース和歌山

このページの先頭へ

このページの先頭へ

ニュース和歌山
発行所/ニュース和歌山株式会社
有限会社 和歌山文化サービス社
〒640-8570 和歌山市南中間町20番地
  • [記事] TEL. 073-433-4882FAX. 073-431-0498
  • [広告] TEL. 073-433-2051FAX. 073-431-6613
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • 求人情報
  • 皆さんコーナー
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
    • 会社案内(沿革)
    • ごあいさつ
    • 営業広告 お申し込み
    • 求人広告 お申し込み
    • 事業(デジタル・アナログ)
    • SDGsプロジェクト
    • 声のニュース和歌山
    • 各種媒体資料

Copyright (C) ニュース和歌山 All Rights Reserved.