MENU

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • わかやま求人ガイド
  • 教育・子育て
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
  • 皆さんコーナー

求人広告4点セット フリーペーパー・WEB・マガジン

twitter

Facebook

2020年1月〜6月 | ニュース和歌山

  • 小
  • 中
  • 大

ニュース和歌山について| 皆さんコーナー| 個人情報・著作権| サイトマップ

  • 広告お申し込み
  • 投稿募集

求人広告をお考えの方へ フリーペーパー・WEB・マガジン4点セット

  • 広告073-433-2051
  • 記事073-433-4882

  • ホームへ
  • バックナンバー
  • 連載・特集
    • 和歌山謎解き代行社
    • 熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』
    • わかやま道の駅めぐり
    • 妖怪大図鑑
    • 和歌山よもやまリサーチ リターンズ
    • おしえて!マイドクターQ&A
    • 介護施設情報
    • 街角情報
    • 味力(みりょく)びと
    • #イマワカ talk(とーく)
    • お城の動物園だより
    • 万葉植物散策
    • 防災瓦版
    • 月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
    • 過去の連載特集
  • コラム
    • 紀流
    • わメール
    • コラム:終了
    •  My アングル
    •  掌論
    •  遠景近景
    •  令和〜和歌山への提言
    •  和歌山大学土曜講座
    •  和歌山 よくする法案
  • イベント・セミナー
  • 求人ガイド
  • 教育・子育て
    • ニュース和歌山 子ども版
    • あの記事 なーに?
    • わかやまドリル
    • お仕事図鑑
    • 学校情報
    • 子育て
    • スマイルニュース
    • 創作童話コンクール(干支童話)
    • 生き物の「?」調べ隊
  • 書籍
  • bnr_index_main03
  • bnr_index_main02
  • bnr_index_main01
  • bnr_index_main04
  • raku_200_40
  • marinacity
  • arterivo
  1. ホーム
  2. バックナンバー
  3. 2020年1月〜6月

2020年5月23日(土)

  • 授業や宿題提出 オンラインで

    授業や宿題提出 オンラインで

    智辯小 4月から導入  新型コロナウイルスによる臨時休校を…
  • ネットつなぎ梅の料理会〜おいけファームが企画

    ネットつなぎ梅の料理会〜おいけファームが企画

     農産物直売所の運営や農業体験会を企画する紀の川市の市民…
  • 緊急事態宣言解除〜再開、休館継続 施設の対応様々

    緊急事態宣言解除〜再開、休館継続 施設の対応様々

     和歌山県の緊急事態宣言が5月14日に解除されたのを受け、臨…
  • 海南市でも〝エール飯〟

     海南市は、テイクアウトやデリバリーに取り組む同市の飲食店をSNSで応援する活動「#海南エール飯」を5月15日にスタート…
  • めった祭りのめだか SOS

     新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月31日㊐の「黒江めった祭り」が中止になったのを受け、実行委は用意していためだ…
  • コロナと戦う事業所応援

     和歌山商工会議所は5月8日、新型コロナウイルスと戦う事業所を応援するページを同会議所HP内に開設した。  テイクアウ…
  • 今、できること〜コロナに負けるな

    今、できること〜コロナに負けるな

    児童文学作家 たかだゆき子さん  相手を思いやる気持ちや優…
  • 賃貸住宅センター社長が救急車寄贈

    賃貸住宅センター社長が救急車寄贈

     賃貸住宅センターの塚本治雄社長(写真中央)が5月18日…

連載・特集

  • 智辯元主将 新たな挑戦〜教育講演・事業家・ユーチューバー 古宮克人さん

    智辯元主将 新たな挑戦〜教育講演・事業家・ユーチューバー 古宮克人さん

     智辯和歌山高校野球部元主将で、甲子園には春夏合わせて3度出…
  • 山の中になぜ海神社?

    山の中になぜ海神社?

     新緑が気持ちの良い季節ですね。今回の疑問は岩出市のY・…
  • 妖怪大図鑑〜其の弐百弐 逆さ面(さかさづら)

    妖怪大図鑑〜其の弐百弐 逆さ面(さかさづら)

    怖さ:3 町の妖怪 出没地域:海南市  50年…
  • 紀州百景70〜加太の堤川(大正)

    紀州百景70〜加太の堤川(大正)

     大正中期以前の加太地区、堤川の風景です。  四人…
  • おしえて!マイドクターQ&A〜「手根管症候群」「脱腸」「食中毒」「熱中症」「肛門周囲膿瘍」(2020.5.23)

    おしえて!マイドクターQ&A〜「手根管症候群」「脱腸」「食中毒」「熱中症」「肛門周囲膿瘍」(2020.5.23)

    …

コラム

  • 喫煙世代から無煙世代へ③ たばこ問題を考える会・和歌山代表世話人 奥田恭久

    一生吸わない時代へ  喫煙者はたばこをやめられない、だからたばこの供給が必要、やめられないから売れ続ける。というわけで…

2020年5月16日(土)

  • つなごう やさしさのバトン

    つなごう やさしさのバトン

    〈支え合おう 手を取り合おう〉  新型コロナウイルスが社会…
  • 飲食店用の曲〝寄付〟します〜イケハラタカヒロさんが企画

    飲食店用の曲〝寄付〟します〜イケハラタカヒロさんが企画

    〈支え合おう 手を取り合おう〉  新型コロナウイルスの影響…
  • 食べたつもりでお店応援〜「未来チケット」プロジェクト

    食べたつもりでお店応援〜「未来チケット」プロジェクト

    〈支え合おう 手を取り合おう〉  新型コロナウイルス収束後…
  • 画面越しに手話・要約筆記〜聴覚障害者の不安解消

    画面越しに手話・要約筆記〜聴覚障害者の不安解消

    〈支え合おう 手を取り合おう〉  聴覚障害者が医療機関や市…
  • レシピ動画や県産品の紹介〜おうちで和歌山HP

    レシピ動画や県産品の紹介〜おうちで和歌山HP

     家にいながら和歌山の食を楽しめるHP「おうちで和歌山」…
  • 今、できること〜コロナに負けるな

    今、できること〜コロナに負けるな

    サックス奏者 Nazukiさん  新型コロナウイルスという…
  • 開館前の海南ノビノス〜無料育児相談やポスター作成

     開館が延期になっている海南市日方の海南ノビノスは、新型コロナウイルスで不安を抱える子育て中の人や、売上減に悩む店への各…
  • テイクアウト 食中毒に注意

     気温が25度を超すと、気をつけなければならないのが細菌性食中毒だ。新型コロナウイルスの影響で持ち帰りや出前が増えている…

教育・子育て

  • 親子支えるこども食堂 ネット使いケーキ作り〜食事提供はドライブスルー

    親子支えるこども食堂 ネット使いケーキ作り〜食事提供はドライブスルー

    〈支え合おう 手を取り合おう〉  自粛中のこども食堂が、普…

連載・特集

  • 和歌山になぜ熊取のマンホール?

    和歌山になぜ熊取のマンホール?

     和歌山市のはたぼーさん(59)から「シーサイドロードに…
  • 万葉植物散策〜ウツギ

    万葉植物散策〜ウツギ

    春されば 卯の花ぐたし 我が越えし 妹が垣間は 荒れにけるか…
  • 紀州百景69〜歩兵第六十一連隊営門(昭和初期)

    紀州百景69〜歩兵第六十一連隊営門(昭和初期)

     明治四十二(一九〇九)年に和歌山市砂山南に兵営を構えた…

コラム

  • 喫煙世代から無煙世代へ② たばこ問題を考える会・和歌山代表世話人 奥田恭久

    財政と健康が生む矛盾  たばこを吸い続けると確実に健康が害されていきます。しかしその程度は、気付かないほど小さく、30…

2020年5月9日(土)

  • 「御城印」 紀州の歴史発信

    「御城印」 紀州の歴史発信

     各地の城で人気の「御城印」が4月1日、和歌山城でもお目見え…
  • 離れた場所で楽しむ・つながる

    離れた場所で楽しむ・つながる

     新型コロナウイルスの影響で、イベントが中止を余儀なくされる…
  • うさぎへの愛込めて〜Ruiさん 初の画集

    うさぎへの愛込めて〜Ruiさん 初の画集

     うさぎを主人公にした絵本を描く和歌山市のイラスト作家、…
  • 今、できること〜コロナに負けるな

    今、できること〜コロナに負けるな

    ヨガ講師 ガネーシュ・ギリさん  外出自粛による運動不足解…
  • 未使用マスク 寄付呼びかけ

     全国的に医療用マスクが不足する中、和歌山県は未開封の市販マスクや布マスクの寄付を募っている。  県庁出入り口や各振興…

教育・子育て

  • 旬のしらす味わおう〜和歌浦の漁師さんに聞きました

    旬のしらす味わおう〜和歌浦の漁師さんに聞きました

     みなさん、しらすは好きですか? 熱々ご飯にのせて食べるとおいしいですよね。和歌山県は捕れる量では全国で8番目、食べ…
  • お仕事図鑑 航海士〜南海フェリー 大野 泰平さん

    お仕事図鑑 航海士〜南海フェリー 大野 泰平さん

     和歌山港と徳島港を結ぶ南海フェリーの航海士、大野泰平さん(43)に聞きました。 ──航海士とはどんな仕事ですか?…
  • お持ち帰り店 応援しよう

    お持ち帰り店 応援しよう

    まなぶ ずっと外でご飯食べてないなぁ。久しぶりにお店のご飯が食べたいな。 お母さん それなら今夜はお店の料理にする? …
  • わかやまドリル〜総合学習

    わかやまドリル〜総合学習

     水色のマスに入る文字を並べ替えて、ある言葉を作ってね(ヒント=和歌山県、そして本州で一番南にあります) &nbs…

連載・特集

  • 湊の地名“御膳松”の由来は?

    湊の地名“御膳松”の由来は?

     皆さんが気になる地名の謎。今回は和歌山市のマミーさんか…
  • 妖怪大図鑑 200回突破 御礼特別編 其の百九拾八〜オッケルイペ、其の百九拾九〜尻目、其の弐百〜はらだし、其の弐百壱〜倩兮女

    妖怪大図鑑 200回突破 御礼特別編 其の百九拾八〜オッケルイペ、其の百九拾九〜尻目、其の弐百〜はらだし、其の弐百壱〜倩兮女

     皆さん、こんにちは! マエオカテツヤです。おかげさまで…
  • 紀州百景68〜和歌山郵便局電話分室(昭和初期)

    紀州百景68〜和歌山郵便局電話分室(昭和初期)

     ここで電話交換手として勤務していた宮崎ヨシヅさん(92…

コラム

  • 喫煙世代から無煙世代へ① たばこ問題を考える会・和歌山代表世話人 奥田恭久

    喫煙世代から無煙世代へ① たばこ問題を考える会・和歌山代表世話人 奥田恭久

    ご存知? 改正健康増進法  「今日も元気だ、たばこがうまい…

2020年5月2日(土)

  • 寄付食材をひとり親家庭へ〜こ・はうすが宅配開始

    寄付食材をひとり親家庭へ〜こ・はうすが宅配開始

     休校中の子どもの食事を支えるため、和歌山市で食事の提供…
  • 港まつり、ぶんだら中止

    休館施設増 さぎのせ公園閉鎖  新型コロナウイルス感染症が収束する見通しが立たないのを受け、和歌山市は7月の港まつり花…
  • お店の味 家庭でどうぞ

    お店の味 家庭でどうぞ

    海南商工会議所 持ち帰り店 HP紹介  テイクアウトや宅配…
  • ニタマ駅長 在宅勤務中

    ニタマ駅長 在宅勤務中

     緊急事態宣言の発令で在宅ワークが広がる中、和歌山電鐵貴…
  • 今、できること〜コロナに負けるな!

    今、できること〜コロナに負けるな!

    演歌歌手 宮本静さん  新型コロナウイルスの影響でデビ…
  • 思いやり心に育んで

    思いやり心に育んで

    児童文学作家 たかだゆき子さん新刊  昨年、児童文学作家と…
  • をぐらや お城で泳ぐ鯉のぼり寄贈

    をぐらや お城で泳ぐ鯉のぼり寄贈

     5月5日のこどもの日を前に、4月20日から和歌山城天守…
  • 日本スポーツ協会〜指導者表彰に和歌山県内から2人

     日本スポーツ協会の2019年度公認スポーツ指導者等表彰に、和歌山県内からテニスの山田守さんとバレーボールの上野富治さん…

連載・特集

  • 体整える食材ふんだんに〜精進カフェ ふぉい店長 杉山由岐子さん

    体整える食材ふんだんに〜精進カフェ ふぉい店長 杉山由岐子さん

     健康意識の高い人やベジタリアンにおなじみの「精進カフェ ふ…
  • 今だからできること

    今だからできること

     「5月、試合会場で皆さんの声援に背中を押してもらいなが…
  • 紀州百景67〜和歌山城の三年坂堀(明治〜大正)

    紀州百景67〜和歌山城の三年坂堀(明治〜大正)

     キャプションは「和歌山城高石垣を望む」となっています。…

コラム

  • 未来に生きるふるまい

     和歌山市の紀伊や川永、山口地区で高齢者が地域で気楽に集まれる居場所づくりが進められています。取り組むのは社会福祉法人の…

2020年4月25日(土)

  • 家にいてもつながろう〜X JAPANの名曲 自宅から

    家にいてもつながろう〜X JAPANの名曲 自宅から

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外出自粛の動きが広…
  • 家にいてもつながろう〜コロナ対策 動物とPR アドベンチャーワールド

    家にいてもつながろう〜コロナ対策 動物とPR アドベンチャーワールド

     臨時休園中の白浜アドベンチャーワールドは4月11日~1…
  • 家にいてもつながろう〜てくてく体操 自宅でいかが

    家にいてもつながろう〜てくてく体操 自宅でいかが

     お年寄りの運動不足解消にと紀の川市高齢介護課が考案した…
  • キーノ和歌山 オープン延期

    キーノ和歌山 オープン延期

    緊急事態宣言で和歌山市民図書館も  全都道府県への緊急…
  • 今、できること〜コロナに負けるな!

    今、できること〜コロナに負けるな!

    FunxFamキャプテン 須左美 静奈さん  新型コロ…

教育・子育て

  • 家にいてもつながろう〜手遊びや工作 親子でどうぞ

    家にいてもつながろう〜手遊びや工作 親子でどうぞ

     2月末から活動を自粛している和歌山市の子育てひろばは、…

連載・特集

  • 「をぐらや」はなぜ〝を〟なの?

    「をぐらや」はなぜ〝を〟なの?

     もうすぐ5月。こどもの日、端午の節句が近づいています。…
  • 妖怪大図鑑「疫病退散祈願特別編」第2弾 其の百九拾六〜豊年亀、其の百九拾七〜神社姫

    妖怪大図鑑「疫病退散祈願特別編」第2弾 其の百九拾六〜豊年亀、其の百九拾七〜神社姫

    其の百九拾六 豊年亀 怖さ:2 海の妖怪 出没…
  • おしえて!マイドクターQ&A〜「大腸がん」「新型コロナウイルスで結膜炎」「肛門のがん」「乳がん」(2020.4.25)

    おしえて!マイドクターQ&A〜「大腸がん」「新型コロナウイルスで結膜炎」「肛門のがん」「乳がん」(2020.4.25)

    …

コラム

  • 〝笑門来福〟10周年③ わかやま市民会館落語倶楽部紀の会 笑泉亭讃吉

    〝笑門来福〟10周年③ わかやま市民会館落語倶楽部紀の会 笑泉亭讃吉

    ドタバタありつつ笑い届け  紀(しるす)の会は現在、メンバ…

前へ12345次へ

年別の記事はこちら

  • 2023年1月〜6月
  • 2022年7月〜12月
  • 2022年1月〜6月
  • 2021年7月〜12月
  • 2021年1月〜6月
  • 2020年7月〜12月
  • 2020年1月〜6月
  • 2019年7月〜12月
  • 2019年1月〜6月
  • 2018年7月〜12月
  • 2018年1月〜6月
  • 2017年7月〜12月
  • 2017年1月〜6月
  • 2016年7月〜12月
  • 2016年1月〜6月
  • 2015年7月〜12月
  • 2015年1月〜6月

2002年~14年のバックナンバー

最新の求人情報

  • twitter
  • Facebook

わかやま求人ガイド

  • 投稿募集
  • 営業広告 お申し込み
  • 求人広告 お申し込み
和歌山謎解き代行社和歌山謎解き代行社

一覧

  • 和駅東口の道路 なぜ途中まで?
    和駅東口の道路 なぜ途中まで?
  • 和歌山城の南に小さな城?
    和歌山城の南に小さな城?
  • お城の伏虎像 昔は立っていた?
    お城の伏虎像 昔は立っていた?
熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』熊野古道の風景〜カラーでよむ『紀伊国名所図会』

一覧

  • 和歌山の玄関口   ③山口王子
    和歌山の玄関口 ③山口王子
  • 和歌山県内最北の遥拝所 ②中山王子
    和歌山県内最北の遥拝所 ②中山王子
  • 8年ぶり新シリーズ カラーでよむ『紀伊国名所図会』 紀伊国の一の宮 ①日前宮・国懸宮
    8年ぶり新シリーズ カラーでよむ『紀伊国名所図会』 紀伊国の一の宮 ①日前宮・国懸宮
和歌山よもやまリサーチ リターンズ和歌山よもやまリサーチ リターンズ

一覧

  • 地震が発生した時、1つ持って逃げるなら何?
    地震が発生した時、1つ持って逃げるなら何?
  • マスクの装着 求められなくなったら?
    マスクの装着 求められなくなったら?
  • 好きなミュージシャンは?
    好きなミュージシャンは?
味力(みりょく)びと味力(みりょく)びと

一覧

  • 農業のワクワク感じて ~ バードコール・フィールド オーナー 松原 好佑さん
    農業のワクワク感じて ~ バードコール・フィールド オーナー 松原 好佑さん
  • 和の魅力 洋食で感じて ~ ふじ白庵佶楓 料理長 江原 正隆さん
    和の魅力 洋食で感じて ~ ふじ白庵佶楓 料理長 江原 正隆さん
  • イタリアの郷土料理発信 〜 トラットリア・イ・ボローニャ シェフ 小林 清一さん
    イタリアの郷土料理発信 〜 トラットリア・イ・ボローニャ シェフ 小林 清一さん
#イマワカ talk(とーく)#イマワカ talk(とーく)

一覧

  • 〝守る〟ボウリングで〝攻め〟 〜 きょうから全日本選手権 伊勢川華愛さん
    〝守る〟ボウリングで〝攻め〟 〜 きょうから全日本選手権 伊勢川華愛さん
  • 津波被害者ゼロへの挑戦 ~ 稲むらの火の館館長 﨑山光一さん
    津波被害者ゼロへの挑戦 ~ 稲むらの火の館館長 﨑山光一さん
  • ゴミ拾いから〝つながり〟を ~ NPOクリーン&コネクト和歌山代表 幸前青空さん
    ゴミ拾いから〝つながり〟を ~ NPOクリーン&コネクト和歌山代表 幸前青空さん
お城の動物園だよりお城の動物園だより

一覧

  • お城の動物園㉔ マーラとカピバラ
    お城の動物園㉔ マーラとカピバラ
  • お城の動物園だより㉓ ポニー
    お城の動物園だより㉓ ポニー
  • お城の動物園だより ㉒ ニホンジカ
    お城の動物園だより ㉒ ニホンジカ
万葉植物散策万葉植物散策

一覧

  • 万葉植物散策 〜 ヤマブキ
    万葉植物散策 〜 ヤマブキ
  • 万葉植物散策 〜 ヨシ
    万葉植物散策 〜 ヨシ
  • 万葉植物散策  〜 メダケ
    万葉植物散策 〜 メダケ
紀流紀流

一覧

  • 紀流 〜 まちに生まれるコンテンツ
  • 紀流 ~ 〝街が喜ぶ〟光景が大好き
  • 紀流 ~ 人材育成こそ未来への投資

ニュース和歌山について

  • bnr_side_kenketsu
@newswakayamaのツイート
ニュース和歌山

このページの先頭へ

このページの先頭へ

ニュース和歌山
発行所/ニュース和歌山株式会社
有限会社 和歌山文化サービス社
〒640-8570 和歌山市南中間町20番地
  • [記事] TEL. 073-433-4882FAX. 073-431-0498
  • [広告] TEL. 073-433-2051FAX. 073-431-6613
  • バックナンバー
  • 連載・特集
  • コラム
  • イベント・セミナー
  • 求人情報
  • 皆さんコーナー
  • 書籍
  • ニュース和歌山について
    • 会社案内
    • ごあいさつ
    • 営業広告 お申し込み
    • 求人広告 お申し込み
    • 事業関連(デジタル・アナログ)
    • SDGsプロジェクト
    • 声のニュース和歌山

Copyright (C) ニュース和歌山 All Rights Reserved.